分離派建築博物館--山田 守の建築--

曲面ボリュームのシンフォニー 〜逓信省 局舎等より〜 -1-

東京中央電話局牛込分局

設計:山田 守............................................場所:東京都新宿区...................................................建築年代:1922(大正11)年.........................................現存しない




外観(「山田守建築作品集」より)

放物線アーチ屋根の階段室や半円アーチの屋根を持つ。山田の独自色を打ち出した最初の作例。
外壁の付柱が屋上まで延長し、その天端は放物線形状をなして繰返している。



門司郵便局電話事務室 (現NTT門司 )

設計:山田 守............................................場所:福岡県北九州市門司区................................................建築年代:1924(大正13)年............................................現存



全景

窓頂部... 入口部分


連続した折れ線状アーチがファサード全体を包む。(ただし、逓信省建築では山田の入省以前に
建てられた旧名古屋金山分局でもこのようなアーチが用いられていた。)

窓下端

道路沿いの大きな窓下枠の水切り。柔和な曲面に山田らしさが込められている。

建物裏側

山田は戦後Y字形プランに代表される放射状平面の建築を多く設計したが、よく中央部にガラス・シリンダー状
の螺旋階段室を設けた。
平面の交差する角のアール状突出部は、早くも大正時代の建築において山田の戦後建築の予兆を感じさせるもの
がある。