分離派建築博物館--堀口捨己 --

田園風小住宅 〜 渡欧後の住宅作品〜


画室と小温室とを持つ船川氏の住宅

設計:堀口捨己 ....................................................................................................................年代:1924(大正13)年



模型

立面図(「分離派建築会の作品 3」より)

第3回分離派展出品の住宅案。大きな屋根を基にした構成。



旧小出邸

設計:堀口捨己 ..................場所:東京都文京区..................建築年代:1924(大正13)年.........................現存する(写真は移築前のもの。現在江戸東京建物園に移築保存)


移築前の外観
堀口は1923年にヨーロッパ各地へ建築の視察に旅立った。特にオランダのアムステルダム派の田園風住宅から強い
刺激を受け、帰国後に「現代オランダ建築」として刊行した。
旧小出邸は帰国直後の設計でありオランダ建築の影響を強く窺わせている。田園住宅的とはいえ、インテリアには
きらびやかなが取り入れられるなど独自性も感じられる。


計画時の立面図(「建築画報」vol.14,5号)



紫烟荘

設計:堀口捨己 .........................................場所:埼玉県蕨市.................................建築年代:1926(昭和元)年...........................................................現存しない



外観及び内観 (「紫烟荘図集」より)


首都近郊の馬場に付属する私的なレストハウス。茅葺屋根による郊外の田園住宅を意識した住宅にはオランダ建築の
影響と日本建築のとりわけ数寄屋建築のたたずまいとの融合の試みを感じさせる。田舎風と幾何学構成的な面との融
合の独特の妙味は忘れがたい。
また建物から連続した細長く突き出したテラスと池は、外部(庭)を建築の要素とし、内部空間と外部空間とを一体
化しようとする意図が感じられる。