P' パルコレクションVOL.2
updated on 98/08/13
特別ゲスト:FLIP FLAP
池袋P'PARCO(ピーダッシュ パルコ)で、8月12日(水)、イベントが行われました。
フリフラが特別ゲストとして出演。その概要をお届けします。
AIKO
, Illust H.T
例によって---ゆ:YUKO、あ:AIKO です。 以下、雰囲気をつかめる程度ですけど。
進行:名前失念です。若い女性です。
午後3時には20名くらいが集合。場所は店舗入り口の特設ステージ(狭い)。
フリフラファンと思しき若年男性も来ております。
ステージには、内容とタイムスケジュールが。アルバムのジャケット写真のポスターも。
ミニライヴがあると書いてあり、ヨカッタと思う。
●午後4時
フリフラの音楽が流れ、周りの若者もステージ前に詰めかける。
最前列には、熱狂的ファンの方々。
フリフラうちわ(FLIP、裏にはAIKO)や扇子をファンの方が持参。いい雰囲気。
進行役の女性登場。最初に、前回のコンテスト優勝者の女性登場。
次に、フリフラが登場。ここで、いっせいにカメラのシャッターが。
...いやぁ、このときあたしは、壊れました。プリティ、かわいい、今まで見たどのフリフラよりも
きれいです!!!!
すみません、フラッシュなしで、ゆうこちゃんの照明が暗くて。
衣装は、説明しにくいけど、すっきりした感じで、あいこちゃんが袖なしの首からひもで吊ってる感じの。
(追記:淡いブルー系のワンピース、肩が出る感じ)
ゆうこちゃんは、違う服で、半袖ブラウス?(訂正:モスグリーン(くすんだ緑)の袖なしワンピース)
髪型は、おでこを出したあいこちゃんと、前髪を垂らしたゆうこちゃん。
●イベントの内容は、若い男性のファッションコンテストで、その特別審査員がフリフラ。
予選で十数人が登場。進行役が出場者にインタビュー。ゲストに話を振る。
以下、フリフラ発言。
●運転免許
あ;運転免許取りました!
ゆ:あたしは、まだ、教習中です。
ゆ:でも、あいこが免許証持ってるから、それで運転できますね。
(進行役、意味つかめてない様子)
ゆ:顔が同じだから、ずるして...。
あ:もう車、地元で乗りました。少し車 擦っちゃいましたけど。
●31アイスのCM
進行役:気になっているんですけど、そこの方、そのかぶりものはなんですか?
最前列のファンの方:さるのかぶりものです
あ:31アイスの
進行役:コスプレですか?フリフラの。
あ:うちら、いつもかぶりものしてるっていうわけではないですよ(笑)
●SEEDコンタクトのCM
進行役:私、前から気になることがあるんです。フリフラさんの、あのう飛び跳ねてるCM。何でしたっけ?
ゆ:SEEDコンタクトレンズのやつですか。
進行役:あれって、どうやったんです?トランポリンですか。それともワイヤーで吊ってるの?
ゆ:(まじめに)あれは、空を飛んでるんです...。
(受けないので、しびれを切らしたように)
あ:(大きめの声で)トランポリンです。
すかざず進行役に対して
ファンの方々:俺たちの夢を壊さないでー。
ノリノリのあいこちゃん、左手の親指に注目
●ミニライヴ
予選終了。ミニライヴに入る。
マイクが1本不調で、あいこちゃんは、マイクなしで、元気よく
あ:みなさん、こんにちはー。あいこです!
思わず会場から拍手。
曲は豪華3曲。
「ふたりの浜辺で」
「everything」
「たんぽぽ」
曲間にトーク。
あ:SEEDコンタクトの見分け方は...。
あ:あいこの方が跳び方が低いんですよ。ゆうこの方が高く跳んでる。
(さすが、あいこちゃん、さっきのフォローをしている)
ゆ:everythingのプロモーションビデオを録りました。
ゆ:異種格闘技っていうんですかあいこがボクシングであたしが空手のかっこして。
あ:渋谷で。あざだらけに なりながら。
あ&ゆ:みなさん見てくださいね。
「たんぽぽ」のセリフの部分は、ふたりが照れくさがって、マイクを離しちゃいました。
今日は、ゆうこちゃんの方があがっていたみたいで、あいこちゃんは、元気でがんばっていました。
ゆ:こんなに(客席が)近いのって初めてで、どきどきしちゃいます
●フリフラより
ゆ&あ:あたしたちもがんばりますので、応援してくださいね!!
●その他
観客からは、「あー、ホンモノだ!(??)」「(ドラマの)メリーゴーランドのヒト」発言がちらほら聞こえてきました。
観客は場所柄、若年女性も大半を占め、フリフラファンの女性も多いように感じました。
望遠レンズで写真を撮るヒト、親子連れ、若いヒト、おじさん(いたっけ?)などさまざまでした。
コンテスト出場者にもフリフラファンという方がいて、握手したり(悔しい!)、どらやきをふたりに
プレゼントしたり(優勝者のヒト)してました。
●優勝者にはフリフラから賞品が手渡されました。
■17:45終了
というわけで、たいへん有意義なイベントでした。(パルコさんに感謝)
フリフラさん、ありがとう! おつかれさまでした。
追記
ちなみに、撮影はokでした。以上、いつも、大ざっぱでごめんなさい。
あと、記憶をもとにしてますので、発言者などが間違ってるかもしれませんので...
いちおう写真はできたんですが...。まああとで可能ならば、お見せします。
ということで、2枚焼いてみました。リバーサルのダイレクトプリントですが、色がちょっと...。
プリントをCCDカメラで取り込んでいますので、画質が...。(スキャナがないもんで。)
写真データ:Leica IIIa, Summicron 5cm F2, PROVIA100, ILFOCHROME CLASSIC, process P-30
うーん、イメージです。生地は無地ですんで。あ、右側があいこちゃん。
Copyright (c) 1998 Hiroshi TAKEUCHI