【バックナンバーメニュー】

[800] はんろ - [2000/1/17 10:56]

本当にありがとうございます
キャッチャーのブロックといい
妨害関係はこれでよくわかりました

まったく野球のルールのややこしいのには、困ったものですね
えー、あれでよかったんでしょうか? ルール中で妨害のあたりが一番面倒なので…

妨害関係は把握しておかなければならないポイントがたくさんあり(攻撃側、守備側のどっちの妨害か? 妨害は故意か否か? 罰則を適用するかアドバンテージをとるか? 等々)、また妨害の罰則がいちいち細かく決まっています。

これは野球の本質から少々外れているので、見る側の心得として、起ったときに後からゆっくり確かめればいいぐらいでいいと思ってます。
(ただ審判がどの規則を適用したのかが分からないと困りますが)

[From 西崎慎一郎]


[799] Mr sancom - [2000/1/15 02:50]

>797-798

はんろさん、西崎さん、皆さんこんにちは

規則は西崎さんの言われる通り(いつもながら敬服します)ですが 面白い話を一つ

少年野球での出来事。
ホームでのクロスプレイで間一髪セーフ!(私が球審)
(大阪弁ですいません)

監督「何でブロックせえへんのや!何の為にレガース付けてんねん。ブロックでけへんねんやったらレガースなんかするな!」
私、自分の耳を疑う{心の中で}「今何言うた、レガースがどうのこうの・・・まーええわ 後で聞こーと」

試合後
私「監督 さっきレガースがどうのこうの・・・って何を言ってたん」と確認すると
監督「さっきのプレイはブロックさえしてたらアウトやったのに、何の為にレガースしてんねんっていいましてん ほんまに」
私「あほ! レガースは打球や送球による、怪我の防止の為にプロテクターと同様に付けている物で、ブロックの為に付けてんのんとちゃうで」
監督「??? えっ ブロックの為に付けてんのとちゃいまんのか?知らんかった、ええ勉強になりましたわ。」
私{心の中で}「何てーそれ位知っとけ!あほ」
失礼しました。”あほ”は余計です。(^_^;)
おおーい もっと勉強せーよ・・・
(せっかくなので「まぼろしの富士」はそのままにしておきます)

まあ「防具」である以上、何から守ろうがかまわないんでしょうけどね。
「武器」として使用しなければ…

[From 西崎慎一郎]


[798] はんろ - [2000/1/14 11:08]

ありがとうございます

本塁のクロスプレーは野球の醍醐味なので
なーなーになってるのかも知れませんね
それを走塁妨害ととれば、おもしろくなさそうですし

「ルール上で捕手が走路上に位置していいのは」ということは
他の野手はだめなんですか?
たとえば捕手の替わりに他の野手が本塁で捕球体制に入った場合とか
捕手が本塁以外の場合など

そもそも「走塁妨害」「守備妨害」「打撃妨害」の定義ってどのようなものなんですか?
レクチャーしていただければ幸いです
攻撃側が、プレーしようとしている守備側の選手を邪魔するのが守備妨害。
守備側が、打者の打撃を邪魔するのが打撃妨害。
ボールを持っていない、ボールを処理していない野手が、走者の走塁を邪魔するのが走塁妨害。
…定義となるとこうなってしまいますね。

どれが妨害でどれが許されるか、妨害の罰則はどうなるのか、規則で細かく決められています。
それぞれについてこんなところでレクチャーなんてとても無理ですから、ぜひ本屋や図書館で本をあたってください。
個々のケースについては、状況を設定して一つ一つ検証していきましょう。わからなければ手伝います。

走塁妨害の規定は捕手と本塁に限らず同じです。
クロスプレーは走者にタッチしようとする野手と、それを避けてベースに触れようとする走者とのテクニックの対決が見モノであって、とりあえずベースを塞いでしまおうとか、つきとばしてしまおうというのは、野球のレベルとしては低いんじゃないですかね。
(捕手はベースの一角を空けて、そこに滑ってくる走者にタッチするというのが技術だ、という話も聞きます)

[From 西崎慎一郎]


[797] はんろ - [2000/1/13 17:44]

キャッチャーのブロックは
なぜ走塁妨害にならないのでしょうか?
ルール上で捕手が走路上に位置していいのは、
・ボールを持っている
・まさに送球を捕ろうとしている
・捕手へ直接向かう送球が充分近くに迫ってきていて、それを受けるにはそこにいなければならない
のいずれかの場合です。

どの程度なら「まさに」なのか「充分近く」なのかは、審判の基準によることになります。実際には捕手が少し早めに走路に出ても見逃されているようですね。

また、「走路上に位置する」ことと、「ホームベースをふさぐ」こととは別です。
ベースを完全に隠してしまったら走者は体当たりをするぐらいしかできないので、それは走塁妨害にすべきだという意見を持つ審判もいるようです。

[From 西崎慎一郎]


[796] きめら・にせん - [2000/1/11 14:21]

 はじめまして。こんな素晴らしいサイトがあったとは
知りませんでした。これからもがんばって下さい。
 というとこでひとつお聞きしたいのですが、
外野フライで3塁ランナーがタッチアップして得点した場合、
打者に犠飛が記録されるのに、外野フライで2塁もしくは
1塁走者がタッチアップして次の塁に進んだ場合に打者に
打数1(凡打)が記録されるのはなぜなのでしょうか。
お教え頂ければ幸いです。
なぜという問いには答えられませんし、教えられもしませんが、考える材料はあります。

犠飛の記録の変遷を見ると、犠打扱いと凡打扱いの間で揺れ動いてきた歴史がわかります。

初めから一死覚悟で走者を進めようとしていた犠打とは違い、犠飛はうまいところに飛べば安打になるし、下手なところへ飛べば走者は進めません。進塁のフライを全て犠打扱いにするのは甘すぎでしょう。
(出塁率の計算で犠打と犠飛の扱いが違うあたりにもその考えが見えます)

一方、内野ゴロの間の得点に比べれば、野手がどうしようもないところまで打球を飛ばしたというのはそれなりの功績があるでしょう。

で、その妥協点が現状の規定だということで、いかがでしょうか。

[From 西崎慎一郎]


[795] サンデー - [2000/1/11 02:30]

スライダー、シンカーとはほかのボールとどのうに
ちがうのですか、またどのように投げるかのか
おしえてください。
プロ野球は良く見るのですがあまりやったことがないので
お願いします。
私はプロ野球は全然やったことがなかったので、実技のことはわかりませんが… (そういう意味ではない?)

とりあえず上の「バックナンバー」から、「スライダー」「シンカー」 を検索するといろいろ出てきます。
スライダーと言っても握り方の違い、回転のかけ方で変化がかなり違うので、一言では言いづらくなってますね。

ピンポン玉のようなものを投げると、変化球が簡単に投げられますので、試してみるのも面白いですよ。
(昔、ウルトラマシンのボールを使ってましたが、面白いように曲がります)

[From 西崎慎一郎]


[794] 仲江川知秀 - [2000/1/11 02:27]

ピノキオのようなお月さまが出てしまった。。。
失礼、ただのゴミです。(^_^;)
雪だるまの顔が月なら、胴体は地球?
(38万kmも泣き別れになってしまうからだめじゃん)

[From 西崎慎一郎]


[793] 仲江川知秀 - [2000/1/11 02:23]

自動販売機の動画GIFは、最高ですね。
カップめん以上のインパクトがあります。
どうしてこんな物をいつも思いつくのか、
一度、頭をあけて、覗いてみたい。。。
今年もよろしく。

さて、今年最初の運だめし、
初日の出、出たかな。
年末年始でアイデアを出し尽くしたような気がするので、これ以上はあまり期待しないで…

自分の頭の中は見たことありませんが、いろんなことが詰まっているように見えて実は偏りが大きいので、結構空きがあるんでしょう。
興味の対象もその時々で変わりますし。年末年始はネタ探しばっかりでしたから。

今はピーナッツ終了のことで頭の中が一杯です。
あやうくサンデーモーニングに出演してしまうところでした(苦笑)
# どういう経過かわかりませんが、本当に私に取材依頼が来てました。番組中で取り上げる時間が短くなったので取り止めになりましたけど。

[From 西崎慎一郎]


[792] qlobe - [2000/1/10 15:27]

>[790]
ナックルが得意・・・?マットソン(笑)
というのは冗談で、ナックルを投げられる、であれば北川(ヤクルト)や神田
(横浜)あたりではないでしょうか?
マットソンぐらい投げれば得意と言ってもいいかもしれません。日本プロ野球だからOKということにしましょう。
ナックルばかりではなく、それよりも急速があって小さく落ちる球を多用し、それとの組み合わせというスタイルでしたね。

北川は何度か見ましたが、どうもあればナックルの握りから無回転ではなく縦回転を与えて小さく落としているような球に見えました。

[From 西崎慎一郎]


[791] 長尾 秀一 - [2000/1/10 14:49]

少年野球の、塁間の距離その他いろいろ教えて下さい
少年野球といってもいろいろあると思いますが、例としてリトルリーグは60フィート(18.29m)のようです。
(公式の規定は90フィート)

どの少年野球でも規定が同じかどうかわかりませんし、それぞれに特別な規定があるかもしれません。
全く関係ないところに聞いてもしょうがないことも多いと思うので、その少年野球の関係者に採用している規定を教えてもらったり、本屋や図書館で参考になる本をあたりましょう。

[From 西崎慎一郎]


[790] おのでィ - [2000/1/9 15:38]

メジャーでは魔球ナックルを投げる投手が多いのですが
日本プロ野球でナックルを得意とした投手は過去に誰かいますか。
「ナックルボーラー」と呼べるほどナックルばかり投げていた投手はいません。
球種の一つとして使っていた投手はいましたが、得意と言ってもナックルボーラーに比べたらその割合が違いすぎるので、比べられないでしょうね。

[From 西崎慎一郎]


[789] なお - [2000/1/7 18:47]

過去に巨人軍にいた名投手、スタルヒン投手は剛速球で知られてますが、変化球はなにを投げてたのでしょうか?
ちょっと調べた程度ではわかりませんでした。どなたかご存知?

推測ですが、特筆するようなものではなかったんじゃないでしょうか。(普通のカーブとかその程度で)
沢村栄治なら快速球に加えてドロップについても語られていますが、スタルヒンにはそういうのがないので。

[From 西崎慎一郎]


[788] DDD - [2000/1/6 18:30]

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い
します。
新年最初の質問は王選手の使っていたバットについてです。
昨年末のNHKBS1で放送された「剛球豪打・ヒーロー列
伝」で王選手のバットの音が現在と比べると甲高いことに気
付きました。雑誌などには現在使われていない反発力の強
いバットだったと書かれていたような気がするのですが真
相を教えてください。
「圧縮バット」ですね。
木に薬品を染み込ませて、圧力をかけて硬くしたバットです。
いい素材でない木でもバットとして使えるので、資源節約の名目で使われていたようです。全体が1本の木ではなく、複数の木片(?)をまとめても1本のバットにできたとか。
今は、というより王選手引退直後ぐらいに禁止されました。

いわゆる白木のバットより硬いのは確かです。反発力は白木より高いという話と、そうでもないという話があって、実際のところはよくわかりません。
もちろん王選手はデキがいいのを使っていたでしょうから、悪いことはないでしょう。

[From 西崎慎一郎]


[787] 真木 - [2000/1/6 17:00]

[785][786]
……通算打率.250の打者が偶々15打数連続凡打って感じ?
ついに出ました御来光。2000年あけましておめでとうございます。

[From 西崎慎一郎]


[786] 真木 - [2000/1/6 16:57]

[783]
結局のところ(東京近郊の)初日の出の時刻は
「7時50分」でなく「6時50分」頃なのですね.

# 疑問氷解で富士山のアイコンは出るのか?
私の家の付近(の平地)ではその時刻でした。

天文シミュレーションソフトによると、新宿あたりでは1分ほど早くなります。
東京都庁の展望台で生放送していたラジオを聴いていたんですが、そこは地上からの高さが200mぐらいあるので、さらに1分ほど早かったはず。
(東京の空では地平線付近が霞んでしまうので、実際に太陽が見えたのはそれより遅れていたようです)

[From 西崎慎一郎]


[785] ぴろ@お隣 - [2000/1/6 10:25]

>[784]qlobeさん
1個めはなんでも良いので、1/64ではないでしょうか?(^^;
現在14回連続で富士山が出ていません。
確率 (3/4)^14 = 1.8%で、お年玉年賀葉書の切手シートが当たる確率より下になってしまいました。
([744]が乱数様の御機嫌を損ねた?)

[From 西崎慎一郎]


[784] qlobe - [2000/1/5 17:49]

年俸って球団側と選手側で同意すれば下げ幅はいくらでもいいんでしょうか?
某サイトで出たんで・・・近鉄の盛田のケースから私はそうじゃないと言ったんですが・・・どうなんでしょうか?

>[782]
1/(4×4×4×4)=1/256
です。
年俸1億円未満は減俸25%まで、1億円以上は30%まで、と決まってますが、選手の同意があればさらに下げてもかまわないことにはなってます。

減俸が範囲内であろうと範囲外であろうと、球団と選手が合意しなければ契約は成立しません。規定に意味がなさそうにも思えますが、コミッショナー裁定になったら規定以上の減俸は不当で球団が必ず負けるので、そういう場合に生きてきますね。

(確か近鉄と石井浩郎がもめたとき、この規定がカギになって結局トレードになったはず)

[From 西崎慎一郎]


[783] 真木@初出勤の昼休み - [2000/1/5 12:10]

遅くなりましたが,明けましておめでとうございます.

年末年始の間の「感光旅行」,拝見させて頂きました.

ぐーたら過ごした私とは大違いで活動的な年末年始に
感心して,重箱の隅をつつきたくなってしまいました.

まずは12月29日分の最初のパラグラフ,ちょっとした
編集ミスではありませんか? それから元日の日の出の
時刻が「午前7時50分」とあるけど写真の方は6時台の
ように見えるのですが,どちらが本当なのでしょうか?

# 初日の出の時刻を知らないなんて私の方が非常識?
活動的と言うより飛ばし過ぎ。ミスだらけですみません。
(一ヶ月分ぐらいのネタを一気に出したので、今後はあまり期待しないで…)

日の出の時刻はもちろんカメラの方が合ってます。
(ちなみのこのカメラ、この先時々出てきますが、date機能を年月日形式にすると2000年は「'00」になります。間違いじゃないけど間抜けに見える)

富士山からの日の出アイコンが出ないのは、この間違いのタタリ?

[From 西崎慎一郎]


[782] ぴろ@お隣 - [2000/1/5 11:04]

確率1/4の乱数で、同じものが4回続けて出る確率って…?
念のためスクリプトをチェックしましたが、間違いなく確率1/4になってます。
乱数の種(seed)を時間からも取ってますが、別に2000年問題とは関係ないし…

(反則)

[From 西崎慎一郎]


[781] ぴろ@その筋の人とお友達(?) - [2000/1/5 11:03]

ホームランボールのキャッチは難しいでしょうが、ファウルボールなら可能性は高いですよね。
千葉マリンなんかだったら、外野手がスタンドに投げ込んでくれる場合もありますけど…。

#ファームの公式球でよければ、ヤクルト戸田の隣の土手を探せばいくらでもありそう。

##野球関係ですが、富士山アイコンが見たいのであえて「defalut」で!がんばれ乱数。
日本ハム主催試合の東京ドームは2階席に観客を入れることがほとんどないので、あそこへ潜り込めたら取り放題だなぁ、なんて思うことしばしば。
(係員はいるでしょうからすぐ見つかっちゃうでしょうけど)

[From 西崎慎一郎]


[780] - [2000/1/5 03:07]

ルールのとで質問させてください。
投手が投げたボールでバットが折れ、その折れたバットの一部が
一塁側に転がり故意でなくバッターがそのバットをピッチャーに向かって
蹴ってしまい。そのバットに驚いたピッチャーはボールの処理をあやまり
一塁への送球は間にあわなかった。
この場合バッターはアウトとかになるのか知りたいのですが・・・
どうかよろしくお願いします。
たぶんそのままプレー続行(セーフ)だと思います。
・ルールで想定されてないのでアウトにする理由がない。
・折れたバットの先は、折れて飛んだ瞬間から打者の制御外になる。球場に迷い込んだ猫がジャマしたのと同じこと。
(打者走者から見れば走塁をジャマされたことになるからお互い様)
・たとえば走者のヘルメットが偶然脱げて守備側に不利なことが起きても妨害にならない、という実例からの類推。

[From 西崎慎一郎]


[779] 和崎 友久 - [2000/1/3 20:48]

プロ野球ファンの皆さんこんにちは。
私はどうしても、プロ野球で使う公式ボールが、
ほしいのですがどうしたらゲットできるか教えて下さい。
但し、野球場に行ってホームランボールを取れなんて
回答はダメ!
野球場に行ってファールボールを取れ、と回答しようとしたんですが、ダメ?
私はこれで2個ゲットしたんですけど。(球場によって扱いが違うので注意)
3個目はダイレクトキャッチに失敗。くやしい〜

そうでなければ、そのスジの方とお友達になるのが一番でしょうか。お友達になる方法は経験者の方よろしく。

[From 西崎慎一郎]


[778] ぴろ@お隣 - [2000/1/1 16:51]

おめでとうございます。
休みに入った12/30から自宅の大掃除&模様替えで、今日までかかりました。ようやく落ち着いてお正月が迎えられます。次はHPの引越し作業です。

移転先のサーバがアメリカ時間なので午後まで心配でしたが、とりあえず無事でした。
彩ネットも実はちょっと心配していたけど、大丈夫でしたね(^^)

#うちにも未対策のcgiをひとつ発見。面倒なのでそのままです。

さあ、富士山のアイコンが出るか?
アメリカ関係の人には富士山が出ないことになっています(ウソウソ)
アメリカ時間はまだ初日の出になっていない、という理由ではどうでしょう?(ダメダメ)

[From 西崎慎一郎]


[777] 西崎慎一郎 - [2000/1/1 00:15]

対策済みチェック。
2000年問題クリア、おめでとうございます。
電気、水道、TV、ラジオなどは正常です。
マスコミが騒ぐとたいしたことが起きない、というあたりは流星や彗星に似ている?
(一番問題の金融機関がどうなのかわかるのは、まだ先ですけど)

[From 西崎慎一郎]


[776] 西崎慎一郎 - [100/1/1 00:09]

西暦2000年問題対策だめじゃんチェック。
対策ができていないのをわかってて、そのままにしておきました。
年が「100」年になってますね。

[From 西崎慎一郎]