【バックナンバーメニュー】

[2350] 西崎慎一郎 - [2001/7/13 08:45i]

ジンバブエ(+南アフリカ)旅行記ひとまず完成です。
# 例の「私の写真が…」があるかもしれないので、一応。

後半は「あふりか象が好き!」モードで作ってあります(お下品という意味ではなく)。最後のまとめに苦労しました。少々無理してます。

オマケ話は感光旅行で(こちらはまだ未完成+検討中)
写真アルバムには動くビクトリアの滝も載る予定です。


[2349] ぶすか - [2001/7/12 20:58]

[2347]
http://www.cmgww.com/baseball/evers/index.html
こんな人らしいです。
『野球は言葉のスポーツ』(中公新書)に、

日本でも「エバース式盗塁」(ディレード・スチール)や偽装バントを「エバース」と呼ぶ野球用語に名を残している。

と書いてありました(盗塁の方は知らなかった)。
# 使っているのはやっぱり日本だけ?

[2001/7/13 22:49 西崎慎一郎]


[2348] ぴろ@今さら - [2001/7/12 11:10]

>ユニフォーム
日本の球団でも、2種類以外に特別バージョンを着たりしていますよね。
今年は「サマージャージ」採用するところないのかしら…(^^;

>野球用語の「頭」
宇野さんの守備。(最近の若い人は知らないか)

>「エバンス」
……ジム・エバンス(ぼそ)
ノースリーブのユニフォームは「無い袖は振れぬ」につながって、貯金がなくなりそうで縁起が悪いとか…

[2001/7/13 22:41 西崎慎一郎]


[2347] 少年野球指導者 - [2001/7/11 16:24]

攻撃の作戦に「エバンス」というものがあり、それは、バントの構えで空振りをするものです。エバンスとは英語なんでしょうか?阪神の外国人選手を見て思いました。
それは「エバース」で、人名です。

「マークル事件」(二死一・三塁からサヨナラ安打となるべき打球が外野に飛んだのに、一塁走者マークルが二塁へ進まずフォースアウトになってサヨナラを逃した事件)で、
マークルをアウトにした選手だと聞いていますが、バントとの関係はよく知りません。

[2001/7/11 22:08 西崎慎一郎]


[2346] ししょー@無意味なフォロー - [2001/7/11 15:36]

[2343][2345]
フォローの必要など殆どないと思うのですが、一応補足。

テキサスリーガーズ・ヒット(Texas Leagure's hit)とは
「テキサス・リーグの選手によるヒット」って意味でして
“テキサス・リーグ”という独立系プロ野球から大リーグ
入りした選手が何故かポテンヒットをたくさん打ったこと
からこう呼ぶようになったらしいです。
松井稼頭央がメジャーへ行けば、内野安打が「ジャパンズリーガーズ・ヒット」になるかも。
# そんなに内野安打は多くはないけど。でも向こうで一番打者に戻れば生き返って増えるかも。

[2001/7/11 22:01 西崎慎一郎]


[2345] 真木@忍耐 - [2001/7/11 14:09]

[2343]
テキサスヒットは正確にはテキサスリーガーズヒットと
言いまして,テキサス州からきた選手がポテンヒットを
よく打ったことから……てな説を聞いたことがあります.

曖昧な記憶なので誰方かフォローして頂けると幸いです.
近い将来、内野安打のことを「イチローヒット」と呼ぶ日が来る(かもしれない)。

[2001/7/11 21:58 西崎慎一郎]


[2344] わいわい - [2001/7/11 10:06]

>[2342]

それも考えられますが、その意味だと別に野球でなくても使うように思うんです。

「回の頭から〜」と同様に「一年の頭から〜」とか「文章の頭から〜」という言い方もしますよね。
一回というのも「試合の頭」という意味で、特に野球用語ではないのもかもしれません。

そう考えると、やはり先発投手(あるいは先頭打者とかスターティングメンバー全員を指す場合もあるかも)というのが、
野球用語というのなら、しっくりするような気がします。

まあ、それも「登板した投手のうちの頭が〜」を略した言い方だと言われれば、特に野球用語ではないということになりま
すけどね。

言葉の解釈なんて個人によって違う場合もありますし、時代とともに変わりますから。
できれば、その一般教養問題の答えがどうなっているかを知りたいです。
野球用語は、あんまり時代とともには変わらないんですよね。
古い言葉がなくなることはあっても、意味が変わることは少ない。
昔に間違って使われた言葉が、訂正されないままずっと使われることも :-p

[2001/7/11 21:51 西崎慎一郎]


[2343] 少年野球指導者 - [2001/7/11 09:46]

ぽてんヒットの事を「テキサスヒット」と言いますが、テキサスとは、どういう意味なんでしょうか?テキサス州と関係があるんですか?


[2342] S&T - [2001/7/11 02:49]

>[2338]
僕の中で野球用語で「頭」といえば「回の始め」なんですが。
例えば「この回の頭から○○投手に継投する」とか。

>[2341]
ボークは投球の際の反則行為の事(だと思う)なので
四球で1塁へ歩いている際にボークと言うのは有り得ないと思います。
ボークというのは打者というより走者に不利になる行為を禁止するものなので、投球以外でも起こります。
同じ反則をしても走者がいなければ罰則なしでやり直すだけ、というものもありますし。

四球後にすぐにボールが投手に返されたらボークの可能性はあると思います。
あるいは、捕手から他の走者の盗塁を防ぐためなどの目的で塁へ送球され、それが投手にもどらないうちにうっかりプレートを踏んでしまったとか。

# 実害がなければ見逃してもいいんじゃないかなぁ〜、という気もちょっぴり。

[2001/7/11 21:40 西崎慎一郎]


[2341] もみ山 - [2001/7/11 00:50]

旅行記を見て,皆既日食を一度生で見たくなりました。
30年後くらいに,東京で見られるんでしたっけ?

ところで,3塁走者がいて,打者が四球で1塁へ向かってる最中に投手がボークをしたら,3走は当然ホームインでしょうが,打者走者は2塁まで行けるのでしょうか?
というか,そもそもそんなタイミングでのボークはあり得なかったりするのでしょうか?
2009年に鹿児島南方の島(トカラ列島)で、2035年に北陸から北関東を通る地帯で見られます。
もっとも、そのころ関東全部が東京に合併していれば東京で見られるということになるかもしれませんけど :-p

さて、ボークが起きた場合の打者走者ですけど、私の感覚的には一塁まで。
ボークの瞬間にボールデッドになるわけですから、そこから塁を一つと考えてもやっぱり一塁まで。
でどうでしょうか?

[2001/7/11 21:22 西崎慎一郎]


[2340] BigMouthフクオカ - [2001/7/10 08:42]

回答していただき、ありがとうございました。

>ボールが逸れるのを見てからスタートしたのも盗塁にしてしまったら、
>ワイルドピッチやパスボールの記録を付ける場所がなくなってしまいますね :-p

そうですよね。。。(^^;
これからも参考にさせていただきたいと思います。

それと、ついでにお願いですが、私共のHPにリンクを張らせてもらっても宜しいでしょうか?
リンクはご自由にどうぞ。制限などしたら管理している意味がありませんから。
掲示板ではたまに(しょっちゅう)間違うので、答えが出た後も見直してください(苦笑)

[2001/7/11 21:12 西崎慎一郎]


[2339] あたらら - [2001/7/9 18:44]

いつも回答ありがとうございます
2331の回答の
OLDスタイルって何ですか?すいません何度も
何かを記念した試合で、昔使われていたデザインのユニフォームを着て試合することがたまにあるんです。
さすがに素材や形態は昔そのままではないと思いますけど。

[2001/7/10 00:30 西崎慎一郎]


[2338] わいわい - [2001/7/9 17:41]

>[2326] うぶげさん

「頭」というのは「先発投手」の意味のような気がするんですけど。

よく、今日の頭は誰それ、とか、今日は頭からいく、とか言う言い方を聞きますから。

あるいは、「1回」のことを指すような気もしますし、あまり自信がありませんが。
あ、確かに。

あまりにも普通に使われ過ぎているので、頭に浮かびませんでした :-p

[2001/7/10 00:23 西崎慎一郎]


[2337] BigMouthフクオカ - [2001/7/9 15:30]

[2336] ひなさん

>2塁か3塁への盗塁のときはつきます。
>本盗はちょっと事情が違って、ワイルドピッチやパスボールが
>なくてもセーフだったと認められない限りは盗塁の記録がつきません。

回答していただき、ありがとうございます。
理解致しました。

2盗3盗の場合でも、ワイルドピッチやパスボールを確認してから
スタートした場合には盗塁は付きませんよね?

再度、質問になってしまって申し訳ありませんが、
ご回答をお願いします。
ボールが逸れるのを見てからスタートしたのも盗塁にしてしまったら、ワイルドピッチやパスボールの記録を付ける場所がなくなってしまいますね :-p

[2001/7/10 00:25 西崎慎一郎]


[2336] ひな - [2001/7/9 15:16]

[2335] BigMouthフクオカさん
>ランナーが盗塁しようとモーションを盗んでスタートした場合に、
>ワイルドピッチやパスボールが重なってしまうと
>ランナーには盗塁の記録はつかないのでしょうか?
2塁か3塁への盗塁のときはつきます。
本盗はちょっと事情が違って、ワイルドピッチやパスボールが
なくてもセーフだったと認められない限りは盗塁の記録がつきません。


[2335] BigMouthフクオカ - [2001/7/9 14:21]

いつも拝見し勉強させて頂いております。
1点質問があります。

ランナーが盗塁しようとモーションを盗んでスタートした場合に、
ワイルドピッチやパスボールが重なってしまうと
ランナーには盗塁の記録はつかないのでしょうか?
明かにワイルドピッチやパスボールを確認してからのスタートは違い、
最初から盗塁するつもりで走って、結果的にそうなった場合です。

草野球の場合、盗塁したランナーに気を取られ、
キャッチャーが後逸するケースは非常に多くあります。
キャッチャーにプレッシャーをかけるのも「盗塁」のうちであると思うのですが。

回答をよろしくお願いします。


[2334] 布田久逸 - [2001/7/9 11:56]

2アウト、走者2塁、打者四球と同時に走者3盗したがタッチアウトになった場合
次の回の打者は、四球の打者から攻撃可能ですか?
打者は四球という結果で打撃完了していて、3アウトになったのはその後の出来事ですから、次の回は次の打者からです。
[2001/7/9 13:05i 西崎慎一郎]


[2333] ぴろ@今だって気持ちは女の子 - [2001/7/9 10:23]

↓今見たら崩れてませんでした>トップページのテーブル
…やっぱり幻だったんですね…。失礼しました。
書き換えたときに直ったというのが現実です。
(感光旅行の最終日付なのでNEWには入ってません)

[2001/7/9 12:41i 西崎慎一郎]


[2332] ぴろ@偽姉 - [2001/7/8 23:31]

旅行記完成、お疲れ様でした。
ゆっくり拝見させていただきますが、トップページ(ホーム)の「NEW」のところのテーブルが崩れているのは、こちらのブラウザのせい…かなぁ?
まだ後半のビクトリアの滝がたっぶり残ってます(苦笑)

感光旅行も予定が山積み…(載せるかどうか迷っているのも1件)

[2001/7/9 12:48i 西崎慎一郎]


[2331] あたらら - [2001/7/8 15:39]

大リーグはユニホームが3種類あるようですが、使い分けされているのですか?
本来は2種類のはずなんですけど、ホームでカラーのを着たり(ビジターは灰色)、OLDスタイルを着たり、いろいろあるようですね。
# 明確な決まりは知りません。

[2001/7/9 12:56i 西崎慎一郎]


[2330] うぶげ - [2001/7/8 05:24]

西崎様
どうもありがとうございました。意味がわかると結構面白いもんですね。
でも、私もなんでこれが一般教養なの??と疑問に思っているのですよ。
またいつか何かの役に立つのでしょうかねえ…。
まあ、何事も知らないよりは知っているほうがいいということで、勉強になりました。助かりました。
えーと「頭」は、なんとか族のヘッド=アタマからのあてずっぽうなので、正解がわかったらこっちが教えていただきたいんですけど…
[2001/7/8 09:33i 西崎慎一郎]


[2329] 西崎慎一郎 - [2001/7/8 00:41]

ひそかに(?)進行中のジンバブエ皆既日食旅行記正式版。皆既日食当日の分ができました。
http://www.interq.or.jp/sun/nishizak/eclipse/zimbabwe/eclipse.html

# 実は コプティック星座館のトピックス からも紹介されてます。

2台のカメラのレリーズを間違えて押していた、というマンガみたいなポカをやってしまい、ピントもボケボケ。
皆既中の風景写真のおかげでなんとか形になってます。
(欲張っちゃいけないと思いながら、毎回いろんなことをやり過ぎて結局失敗してます)

各ページ見出しの下の一枚写真、今回は動物シリーズにしていますが、ここだけ違いますのでお間違いのないよう(苦笑)


[2328] 西崎慎一郎 - [2001/7/7 18:09]

[2326] ># ヤクルトの控え捕手ってこんな感じですね。

と書いたとたん、カマボコ小野公誠が先発捕手。

古田はベンチに入っているようなのでそんなに心配はないでしょうけれど。
(前日の試合で石井の暴投を体にあてた影響で病院に行っていたらしい)


[2327] ともぴー - [2001/7/7 04:31]

はじめまして、ともぴーと申します。

私は今、ヤクルトスワローズOBの村田元一投手について調べているのですが、手もとに資料がなくて困っています。
西崎さんはスワローズの資料を沢山持っていらっしゃいますよね。そこでお願いがあるのですが村田元一投手の情報(特に球種、球速など)を教えて頂けないでしょうか?
メールの方にでもいいのでよろしくお願いします。
別にそういう資料は持ってませんし、球速なんてものは金田正一でさえ残しようがないわけですからどこにもないでしょう。

村田元一のハイライトは完全試合をあと一人で逃したこと。
「完全試合」という本には、田宮、別所と並んで村田のことも記述されていて、
「村田元一はスピードもよくのり、コーナーにうまく球を散らしていた。とくに内角への沈むシュートとまんなかから外角へ滑るスライダー、小さくストンと落ちるカーブに威力があった」
となっていました。

たぶんゲームのデータに使うのでしょうけれど、それなら実際の数字は別にして「どのレベルの投手だったか」という視点で考えた方がいいと思いますよ。
時代によって野球は変わり、道具も球場も打者と投手の力関係も変わります。
仮に金田正一の正確なデータがわかったとして、その数字を現代にそのまま持ってきても400勝もできる投手にはならないと思いますから。

[2001/7/8 00:18 西崎慎一郎]


[2326] うぶげ - [2001/7/6 21:17]

野球用語についての質問です。
「壁」、「かまぼこ」、「頭」という言葉の意味を教えてください。
今、勉強している一般教養の問題の中に出てきたのですが、意味がさっぱりわかりません。
よろしくお願いします。
私はタイムプレイもあやふやだったんですけど、

「壁」は、投球練習場で投手の球を受けて投げ返しているだけの「ブルペン捕手」のこと。
「かまぼこ」は、ベンチにずっとくっついている「出番の少ない控え選手」のこと(たぶん)。

# ヤクルトの控え捕手ってこんな感じですね。

で、「頭」って何のことでしょう?
「ヘッド」でヘッドコーチ?
(またいいかげんなことを書いてるかも)

# なぜこれが一般教養なのか、というのを知りたい。

[2001/7/7 01:53 西崎慎一郎]