「高純度金属及び蒸着材料」「超音波診断装置用マッチング材。これらすべて技研科学株式会社さんの得意とする製品なんですけれど、理数系をおろそかにした私には少々難解です。たとえば、車のハロゲンランプで最近売れている明るいもの(バルブに付着させる酸化剤)や、健康診断等で使うエコー検診の検出部分(グリグリする棒)の先端部分にあるもののことのようです。
社長の高橋正夫さんは特許を沢山持っていて、取引先は上場企業や通産省の研究所、東京大学などですから、産学協同の業界の最先端を走っている元気な会社というのは判ってもらえるのでしょうが、この頭ではこれ以上の説明はできません。勘弁して下さい。

≪このランプのバルブに秘密があるのです

社長の高橋正夫さん≫
|