凡例
1 本稿は、『大島本 源氏物語』(1996(平成8)年5月 角川書店)を翻刻した。よって、後人の筆が加わった現状の本文様態である。
2 行間注記は【 】− としてその頭に番号を記した。
2 小字及び割注等は< >で記した。/は改行を表す。また漢文の訓点等は< >で記した。
3 合(掛)点は、\<朱(墨)合点>と記した。
4 朱句点は「・」で記した。
5 本文の校訂記号は次の通りである。
$(ミセケチ)・#(抹消)・+(補入)・&(ナゾリ)・=(併記)・△(不明文字)
( )の前の文字及び( )内の記号の前の文字は、訂正以前の文字、記号の後の文字が訂正以後の文字である。ただし、なぞり訂正だけは( )の前の文字は訂正後の文字である。訂正以前の本行本文の文字を尊重したことと、なぞり訂正だけは元の文字が判読しにくかったための処置である。
6 朱・墨等の筆跡の相違や右側・左側・頭注等の注の位置は< >と( )で記した。私に付けた注記は(* )と記した。
7 付箋は、「 」で括り、付箋番号を記した。
8 各丁の終わりには」の印と丁数とその表(オ)裏(ウ)を記した。
9 本文校訂跡については、藤本孝一「本文様態注記表」(『大島本 源氏物語 別巻』と柳井滋・室伏信助「大島本『源氏物語』(飛鳥井雅康等筆)の本文の様態」(新日本古典文学大系本『源氏物語』付録)を参照した。
10 和歌の出典については、伊井春樹『源氏物語引歌索引』と『新編国歌大観』を参照し、和歌番号と、古注・旧注書名を掲載した。ただ小さな本文異同については略した。
「夕きり」(題箋)
まめひとのな越とりて・さかしかり給大将この一
0001【まめ人】−以哥為巻ノ名 マメ人ハ夕霧実人ナリ
0002【一条の宮】−朱雀院ノ御子女二ノ宮トテ柏木カ北方ニ成給シ人
条の宮の御ありさまを・な越あらまほしと
心にとゝめて・おほかたの人めにハ・むかしをわす
れぬよういに見せつゝ・いとねんころにとふら
ひきこえ給・したの心にハかくてハ・やむましく
なむ月日にそへておもひまさり給ける・宮
0003【宮す所】−女二ノ御母
す所もあハれにありかたき御心はへにも
あるかなと・いまハいよ/\物さひしき御つれ/\
をたえすをとつれ給に・なくさめ給事とも
おほかり・はしめよりけさうひても・きこえ」1オ
給ハさりしにひきかへし・けさふはミなまめ
かむもまはゆし・たゝふかき心さしをみえ
たてまつりて・うちとけ給おりもあらし
やハと・おもひつゝさるへきことにつけても宮
0004【宮】−女二
の御けハひありさま越見給・みつからなとき
0005【見給】−夕霧ノ
0006【みつから】−女二ノ
こえ給ことハさらになし・いかならむついてに
おもふ事をも・まほにきこえしらせて・人の御
けハひを見むとおほしわたるに・宮す所・も
0007【宮す所】−女二ノ御母
のゝけにいたうわつらひ給て・をのといふわたり
0008【をのといふわたりに】−ヤマシロノ小野ト云々
にやま里もたまへるにわたりたまへり・はやう」1ウ
0009【はやうより】−昔也
より御いのりのしに・ものゝけなとはらひすてける
0010【しに】−師
りし山こもりして里にいてしとちかひたる
0011【りし】−律師トヨム
をふもとちかくてさうしおろし給ゆへなりけり・
0012【さうしおろし給ゆへ】−山ヲ出ヌニヨリ宮ス所麓近ク行給フ也
御車よりはしめて御前なと大将とのよりそ・
0013【大将との】−夕霧
たてまつれ給へるを・中/\むかしのちかきゆか
0014【むかしのちかきゆかりのきミたち】−柏木カ兄弟ヲ云
りのきミたちハ・ことわさしけき・をのかしゝ
のよのいとなミにまきれつゝ・えしもおもひ
0015【えしも】−シハヲキ字
いてきこえ給ハす弁の君はた・おもふ心な
0016【弁の君】−紅梅ノ右大臣柏木ノ弟
きにしもあらてけしきはミけるに・ことの
ほかなる御もてなしなりけるには・しゐて」2オ
江まてとふらひ給ハすなりにたり・この君ハ・
0017【まて】−マウテトヨム
0018【この君】−夕霧
いとかしこうさりけなくて・きこえなれ給に
ためり・すほうなとせさせ給ときゝて・そう
0019【きゝて】−夕霧ノ
0020【そうの】−僧也
のふせ上えなとやうのこまかなる物越さへたて
0021【上えなと】−法服ノ類也シヤウエトヨム
まつれ給・なやみ給人ハえきこえ給ハす
0022【なやみ給人】−御息所
なへての・せしかきハ・ものしとおほしぬへく・
0023【せしかき】−宣旨也仰書ノ事
こと/\しき御さまなりと人々きこゆれハ・
宮そ御返きこえ給・いとおかしけにてたゝ
0024【宮】−女二
ひとくたりなと・おほとかなるかきさまことはもな
つかしき所・かきそへ給へるを・いよ/\見まほしう・」2ウ
めとまりてしけうきこえかよひ給・猶ついに
あるやうあるへきやう御なからひなめりと・北
0025【あるへきやう】−「此やうノ二字定家本ニ朱ニテ書入難心詞也<朱>」(貼紙)
0026【北方】−雲井ノカリ
方けしきとり給へれは・わつらハしくてまう
0027【わつらハしくて】−夕霧ノ心
てまほしうおほせと・とみにえいてたちた
まハす・八月中の十日はかりなれは・野への
けしきもおかしきころなるに・山さとのあり
さまのいとゆかしけれは・なにかし・りしのめつら
しうおりたなるにせちにかたらふへき事
あり・宮す所のわつらひ給なるもとふらひかて
らまうてんと・おほかたにそきこえていて給」3オ
御前こと/\しからて・したしきかきり五六人は
かりかり衣にてさふらふ・ことにふかき道なら
ねと・まつかさきのを山の色なともさるいは
0028【まつかさきのを山】−京ヨリウシトラ也ヒエノ山ノフモト天暦ノミサヽキナレハ御山ト云也
0029【さるいはほならねと】−花紅葉ノ在所ナラネトヽ云心
ほならねと・秋の気色つきて宮こにになく
とつくしたる・いへゐには・な越あハれも・けう
もまさりてそみゆるや・はかなきこしハかき
も・ゆへあるさまにしなしてかりそめなれと・
あてはかにすまひなし給へり・しん殿とおほし
0030【しん殿】−カリノヤトリノ体
き・ひんかしのはなちいてに・すほうのたんぬり
て・北のひさしにおハすれは・にしおもてに宮ハ」3ウ
0031【宮】−女二
おハします・御ものゝけむつかしとてとゝめたて
0032【とゝめたてまつり】−母宮ノ
まつり給けれと・いかてかはなれたてまつらんと・
0033【いかてかは】−女二ノ
したひわたり給へるを・人にうつりちるをおち
て・すこしの・へたてハかりに・あなたにハ・わたし
たてまつり給はす・まらうとのゐたまふへ
き所のなけれは・宮の御方のみすのまへに・
0034【宮の御方】−女二
いれたてまつりて・上らうたつ人々御せう
そこきこえつたふ・いとかたしけなく・かうまて
0035【いとかたしけなく】−宮スノ詞
の給はせわたらせ給へる越なむ・もしかひ
なくなりはてはへりなは・このかしこまりを」4オ
たにきこえさせてやとおもひ(ふ&ひ)給ふるをなむ・
いましハしかけとゝめまほしき心つきはへ
りぬるときこえいたし給へり・わたらせ給し
0036【わたらせ給し】−夕霧詞小野ヘワタラセ給事也
御をくりにもとおもふ給しを・六条院にうけ
たまハりさしたること侍しほとにてなん・ひ
ころもそこはかとなくまきるゝ事侍て・
おもひ給ふる心のほとよりハ・こよなくをろかに
御覧せらるゝ事のくるしう侍るなとき
こえ給・宮ハおくのかたにいとしのひておハし
0037【宮】−女二
ませと・こと/\しからぬたひの御しつらひ・」4ウ
あさきやうなるおましのほとにて・人の御け
ハひをのつからしるし・いとやハらかにうちみ
しろきなとし給・御そのをとなひ(ひ=イ<朱>)・さはかり
なゝりと・きゝゐたまへり・心も空におほえ
て・あなたの御せうそこかよふ程・すこしと
ほ(ほ$を)うへたゝるひまに・れいの少将の君なとさ
0038【少将の君】−女二ノイトコ
ふらふ人々に・ものかたりなとし給て・かう
0039【かうまいりきなれ】−夕霧ノ詞
まいりきなれうけ給ハる事の・とし比といふ
はかりになりにける越・こよなうものとをふ
もてなさせ給へる・うらめしさなむ・かゝる」5オ
みすのまへにて・人つての御せうそこなとの
ほのかに・きこえつたふる事よまたこそなら
ハね・いかにふるめかしきさまに・人々ほゝゑみ
給らんと・ハしたなくなん・よハひつもらす・かるらか
なりしほとに・ほのすきたるかたに・おもな
れなましかは・かううい/\しうも・おほえさら
まし・さらにかはかり・すく/\しう・おれて
0040【おれて】−ナヒカテ也
としふる人ハ・たくひあらしかしとの給・けに
0041【としふる人】−女二ノ事
いとあなつりにくけなるさま・し給つれは・
されはよと中/\なる御いらへきこえいてむハ・」5ウ
はつかしうなとつきしろひて・かゝる御うれへ
きこしめししらぬやうなりと・宮にきこ
ゆれは・みつからきこえ給ハさめる・かたハら
0042【みつから】−女二ノ詞
いたさに・かハりはへるへきを・いとおそろしき
0043【おそろしき】−物ノケ
まてものし給ふめりしを・見あつかひ侍し
ほとに・いとゝあるかなきかの心ちになりて
なん・えきこえぬとあれは・こハ宮の御せう
そこかとゐなを(を$ほ<朱>)りて・心くるしき御なやミ
を・みにかふはかりなけき・きこえさせ侍も
なにのゆへにか・かたしけなけれと・ものを」6オ
0044【かたしけなけれと】−夕霧ノ詞女二ヘノイケン也又説柏木カ事女二ノナケキ給程ニ思ヒウスラカンマテ宮ス所ノ心チツヨクヲワシマセト也
おほししる御ありさまなと・はれ/\しきかたにも・
みたてまつりな越し給まてハ・たひらかに
すくし給ハむこそ・たか御ためにも・たのもしき
ことにハはへらめと・おしはかり・きこえさするに
よりなむ・たゝあなたさまに・おほしゆつりて・
0045【おほしゆつりて】−柏ト同シ事ニ夕霧ノ我ヲ思給ヘト也<朱>
つもりはへりぬる心さしをも・しろしめされ
ぬハ・ほいなき心ちなむときこえ給・けにと人々
もきこゆ・日いりかたになりゆくに・空のけ
しきもあはれに・きりわたりて・山のかけは(△&は)
をくらき心ちするに・ひくらしのなきしきりて・」6ウ
0046【ひくらしの】−\<朱合点>
かきほにおふるなてしこのうちなひける色も
おかしうみゆ・まへのせんさいの花ともハ・心に
まかせてみたれあひたるに・水のをといと
すゝしけにて・山おろし心すこく・松のひゝき
こふかくきこえわたされなとして・ふた(た+ン<朱>)の
0047【ふたンの経】−祈念也
経よむ・ときかハりて・かねうちならすに・
0048【かねうちならす】−立居ニカネヲウツ法度也
たつこゑも・ゐかハるも・ひとつにあひて・いと
たうとくきこゆ・ところからよろつの事・心
ほそう見なさるゝもあハれに・ものおもひつゝ
けらる・出給ハん心ちもなし・りしもかち」7オ
するをとして・たらにいとたうとくよむなり・
いとくるしけにし給なりとて・人々もそなた
0049【そなた】−宮スノ御方ニ
につとひて・おほかたもかゝるたひ所に・あま
たまいらさりけるに・いとゝ人すくなにて・宮ハ
0050【人すくなにて】−女二ノ御方
なかめ給へり・しめやかにて・おもふこともうち
0051【おもふことも】−夕霧ノ心
出つへきおりかなとおもひゐ給へるに・きり
のたゝこの・のきのもとまてたちわたれハ・まか
てんかたもみえすなり行ハ・いかゝすへきとて
山さとのあハれをそふるゆふきりに
0052【山さとの】−夕霧ノ 此哥巻ノ名
たちいてん空もなき心ちしてときこえ」7ウ
給へハ
やまかつのまかきをこめてたつきりも
0053【やまかつの】−女二ノ
心そらなる人はとゝめすほのかにきこゆる
0054【心そらなる人】−夕霧ノ事
御けはひになくさめつゝ・まことにかへるさ・わ
すれはてぬ・中空なるわさかな・いへちは
みえす・きりのまかきハたちとまるへうも
あらす・やらハせ給・つきなき人ハかゝる事
0055【やらハせ給】−シネトテヤトリモアヘスハヤラワルヽイトイキカタキ心チコソスレ(大和物語93、異本紫明抄・紫明抄・河海抄・孟津抄・花屋抄)
こそなと・やすらひて・しのひあまりぬるす
ちも・ほのめかしきこえ給に・としころもむ
0056【としころも】−女二ノ心
けに・見しり給はぬにハあらねと・しらぬかほに」8オ
のミもてなし給へるを・かくことにいてゝうらミ
きこえ給越・わつらハしうて・いとゝ御いらへも
0057【わつらはしうて】−夕霧ノ心
なけれハ・いたうなけきつゝ・心のうちに・
又かゝるおりありなんやと・おもひめくらし給・
なさけなう・あはつけきものにハ・おもハれた
てまつるとも・いかゝはせむ・おもひわたるさま
をたに・しらせたてまつらんとおもひて・人を
めせは・御つかさのそうより・かうふりえたる・
0058【そう】−霧ノ供人
0059【かうふりえたる】−五位也
むつましき人そまいれる・しのひやかに
めしよせて・このりしにかならすいふへき事」8ウ
のある越・こしんなとに・いとまなけなめる・
0060【こしん】−護身
たゝいまハ・うちやすむらむ・こよひこのわ
たりに・とまりて・そやのしはてん程に・
0061【そや】−初夜トヨム
かのゐたるかたにものせむ・これかれさふら
ハせよ・すいしんなとの・をのこともハ・くるすのゝ
0062【くるすのゝ】−をくるす也霧ノ知行歟
さう・ちかゝらむ・まくさなと・とりかはせて・こゝ
に人あまたこゑなせそ・かうやうのたひ
ねハ・かる/\しきやうに・人もとりなすへし
との給(△&給)・あるやうあるへしと心えて・うけ
たまハりてたちぬ・さてみちいとたと/\し」9オ
けれは・このわたりにやとかり侍る・おなしうハ・
このみすのもとにゆるされあらなむ・あさりの
おるゝほとまてなと・つれなくの給・れいは
かやうに・なかゐして・あされはミたるけし
きもみえ給ハぬを・うたてもあるかなと・宮お
ほせと・ことさらめきて・かるらかに・あなたに
はひ(△&ひ)わたり給ハ・人もさまあしき心地して
たゝをとせて・おハしますに・とかくきこえ
よりて・御せうそこきこえつたへに・ゐさり
いる人のかけにつきていり給ぬ・またゆふ」9ウ
暮のきりにと地られて・うちハくらくなり
にたるほとなり・あさましうて・見かへりたる
に・宮ハいとむくつけうなり給うて・北の
みさうしのとに・ゐさりいてさせ給を・いと
ようたとりて・ひきとゝめたてまつりつ・御
身は入はて給へれと・御そのすそののこり
て・さうしはあなたよりさすへき方なかり
けれハ・ひきたてさして・水のやうにわなゝ
きおハす・人々もあきれて・いかにすへきこと
ともえおもひえす・こなたよりこそさす・かね」10オ
なともあれ・いとわりなくて・あら/\しくハ
えひきかなくるへく・ハたものし給ハねハ・
いとあさましう・をも(も+ウ<朱>)たまへよらさりける・
御心のほとになむと・なきぬはかりにき
こゆれと・かはかりにてさふらハむか・人より
けにうとましう・めさましうおほさるへき
にやハ・かすならすとも・御みゝなれぬる・
とし月もかさなりぬらむとて・いとのとや
かに・さまよくもてしつめて・思事をきこえ
しらせ給・きゝいれ給へくもあらす・くやしう」10ウ
かくまてと・おほすことのミやるかたなけれ
は・の給ハむことハた・ましておほえ給ハす・
いと心うく・わか/\しき御さまかな・人しれぬ
こゝろに・あまりぬるすき/\しきつミは
かりこそ侍らめ・これよりなれすきたる事ハ・
さらに御心ゆるされてハ・御覧せられし・いか
はかり・ちゝにくたけはへるおもひに・たえぬ
そや・さりともをのつから・御覧ししるふしも
侍らんものを・しひておほめかしう・けうとう
もてなさせ給めれは・きこえさせんかたな」11オ
さに・いかゝハせむ・心ちなくにくしとおほさると
も・かうなからくちぬへきうれへを・さたかに
きこえしらせ侍らんとはかりなり・いひしら
ぬ御けしきの・つらきものから・いとかたしけ
なけれはとて・あなかちに・なさけふかう・
よういし給へり・さうしをおさへ給へるハ・いと
物はかなきかためなれと・ひきもあけす・
かはかりのけちめ越と・しひておほさるらむ
こそ・あハれなれと・うちハらひて・うたて心の
まゝなるさまにもあらす・人の御有さまの・」11ウ
なつかしう・あてに・なまめいたまへる事・さ
ハいへと・ことに見ゆ・よとゝもにものを・おもひ
給けにや・やせ/\に・あえかなる心地して・うち
とけ給へるまゝの・御袖のあたりも・なよひかに・
けちかうしみたる・にほひなととりあつめて・
らうたけに・やハらかなる心ちし給へり・かせ
いと心ほそう・ふけゆく夜のけしき・むし
のねもしかのなくねも・たきのをとも・ひと
つにみたれて・えむあるほとなれと・たゝあり
のあはつけ人たにねさめしぬへき空の」12オ
けしきを・かうしもさなから入方の月の・山の
はちかき程・とゝめかたふ・ものあハれなり・な越
かうおほししらぬ・御ありさまこそ・かへりてハ
あさう・御心のほとしらるれ・かうよつかぬ
まて・しれ/\しき・うしろやすき(き$さ<朱>)なともたく
0063【しれ/\しさ】−ヲシ入テ実事ナトモ有ヘキヲサヤウノ作モ又心ヤスキト也
ひあらしと・おほえはへるを・なに事にも・
かやすきほとの人こそ・かゝるをは・しれ物なと
うちハらひて・つれなき心もつかふなれ・
あまり・こよなくおほしおとしたるに・えなむ
しつめはつましき心ちしはへる・世中を・」12ウ
むけに・おほししらぬにしも・あらしをとよろつに・
きこえ・せめられ給て・いかゝいふへきと・わひしう
0064【いかゝいふへき】−女二ノ心
おほしめくらす・世をしりたるかたの心やす
きやうに・おり/\ほのめかすも・めさましう
・けにたくひなきみのうさなりやと・おほしつゝ
け給に・しぬへくおほえ給うて・うきみつからの・つ
み越おもひしるとても・いとかうあさましき
を・いかやうにおもひなすへきにかハあらむと・いと
ほのかに・あハれけにないたまふて
われのミやうき世越しれるためしにて」13オ
0065【われのミや】−女二ノ 世ヲシリ給フト夕霧ノ詞ニアレハナリ
ぬれそふ袖のな越くたすへきとの給とも
0066【ぬれそふ袖の】−柏ノ事
0067【の給とも】−少吟シ給也
なきを・わか心につゝけて・しのひやかにうち
0068【わか心に】−霧ノ
すし給へるも・かたハらいたく・いかにいひつる事
そと・おほさるゝに・けにあしうきこえつかし
0069【けにあしうきこえつかし】−霧ノ世ヲシリ給フトノ給シヲ後悔也
なと・ほゝゑミ給へるけしきにて
大かたはわれぬれきぬをきせすとも
0070【大かたは】−霧ノ
くちにし袖のなやハかくるゝひたふるにおほし
なりねかしとて・月あかきかたに・いさなひき
こゆるも・あさましとおほす・心つようもて
なし給へと・はかなう引よせたてまつりて」13ウ
かはかり・たくひなき心さしを・御覧ししりて・
心やすう・もてなしたまへ・御ゆるしあらてハ
さらに/\と・いとけさやかにきこえ給ふほと・あ
けかたちかふなりにけり・月くまなふ・すミわた
りて・きりにも・まきれす・さしいりたりあ
さはかなる・ひさしの・軒はほともなき心ち
すれハ・月のかほにむかひたるやうなる・あやしう
0071【むかひたるやう】−女二ノ体
はしたなくて・まきらハし給へる・もてなし
なと・いはむかたなくなまめきたまへり・こき
0072【こきみの御こと】−柏ノ事
みの・御こともすこしきこえいてゝ・さまよう(△&う)」14オ
のとやかなる物かたりをそ・きこえ給ふ・さすかに・
な越かの・すきにしかたに・おほしおとす越は・
0073【すきにしかたに】−柏木ノ事霧ノ
うらめしけに・うらみきこえ給・御心の内にも・
0074【御心の内にも】−女二ノ
かれハ・くらゐなとも・またをよはさりける
0075【かれハ】−柏
ほとなから・たれ/\も・御ゆるしありけるに・
0076【御ゆるし】−ヲモテムキ
をのつからもてなされて・見なれ給にし
を・それたにいとめさましき・心のなりにし
さま・ゝしてかうあるましきことに・よそに
きくあたりにたにあらす・おほ殿なとの・
0077【きくあたりに】−雲井ノカリト柏ト兄弟
きゝおもひ給ハむ事よ・なへての世のそし」14ウ
り越は・さらにもいハす・院にもいかにきこしめし
0078【院にも】−朱
おもほされんなと・はなれぬ・こゝかしこの・御心を
おほしめくらすに・いと口おしう・わかこゝろひとつに・
かうつようおもふとも・人のものいひいかならん・
宮す所のしり給はさらむも・つみえかまし
う・かくきゝたまひて・心をさなくと・おほし
の給はむもわひしけれは・あかさてたに・いて
給へと・やらひきこえ給よりほかのことなし・あさ
0079【あさましや】−霧ノ詞
ましや・ことありかほに・わけはへらん・あさつゆ
の・おもハむところよ・な越さらは・おほし」15オ
しれよ・おこかましき・さま越みえたてまつりて・
かしこう・すかしやりつと・おほしはなれむ
こそ・そのきハゝ・心もえおさめ・あふましうし(し$<朱>)
か(か$し<朱>)らぬことゝ・けしからぬ心つかひもならひハし
0080【ならひハしむへう】−ウキスキノ事ヲ也
むへう・思給へらるれとて・いとうしろめたく
中/\なれと・ゆくりかに・あされたることの・ま
ことにならハぬ・御心ちなれハ・いとほ(ほ$を)しう・わか
御みつからも・心をとりやせむなと・おほいて・
0081【心をとりやせむ】−明テハアサマナラント也
たか御ためにも・あらハなるましき程の・きりに
たちかくれて・いて給心ちそらなり」15ウ
おきハらや軒はの露にそほちつゝ
0082【おきハらや】−霧ノ
やへたつきりをわけそゆくへきぬれころもハ
0083【ぬれころも】−夕きりに衣はぬれて草まくら旅ねする夜もあハぬ君ゆへ<朱>(古今六帖633・3025、源氏釈・奥入・花鳥余情・紹巴抄・孟津抄・岷江入楚) キリニぬレタル也アワスハホサシノ心<墨>
な越えほさせ給ハし・かうわりなふやらハせ
0084【やらハせ給】−ヲンヒンナラハ名モタヽシノ心
給・御心つからこそハと・きこえ給・けにこの御
名の・たけからす・もりぬへき越・心のとハむに
0085【心のとハむに】−\<朱合点> なき名そと人にハいひてありぬへし心のとハゝいかゝこたへん<朱>(後撰725、源氏釈・奥入・異本紫明抄・紫明抄・河海抄)
たに・くちきよふ・こたへんとおほせハ・いみしう
0086【くちきよふこたへん】−亡故ニツレナキト也
もてはなれ給
わけゆかむ草はの露をかことにて
0087【わけゆかむ】−女二ノ 前ノ詞ニヌレコロモトアレハカコツケテイヒカヽレルカト也
な越ぬれきぬ越かけんとやおもふめつらか
なることかなと・あハめ給へるさま・いとおかしう」16オ
0088【あハめ給へる】−ハチシムル心ナリ
はつかしけなり・としころ人にたかへる・心はせ
人になりてさま/\に・なさけを見え奉る・な
こりなくうちたゆめ・すき/\しきやうなるか・
いとほしう・心はつかしけなれハ・をろかならす・
おもひかへしつゝ・かうあなかちに・したかひ
0089【したかひ】−女二ニシタカイテ也
きこえても・のちをこかましくやと・さま/\に
おもひみたれつゝいて給みちの露けさも・
いとゝころせし・かやうのありきならひ給ハ
ぬ心ちに・おかしうも心つくしにもおほえつゝ・
とのにおハせは・女君のかゝるぬれを・あやしと」16ウ
0090【女君】−雲井ノカリ
とかめ給ぬへけれは・六条院のひむかしのおとゝに
0091【ひむかしのおとゝに】−花チルノ御方也霧ハ養子也
まうて給ひぬまたあさきりもはれす・まして
かしこにハ・いかにとおほしやるれ(れ+い<朱>)ならぬ御あり
0092【かしこにハ】−女二ノ御方
きありけりと人々ハさゝめく・しハしうちや
すミ給て・御そぬきかへ給・つねに夏冬と
いときよらにしをき給へれは・かうの御からひ
0093【しをき給へれは】−花チルノ霧ノヲコシラヘヲキテ也
つよりとうてゝたてまつり給・御かゆなと
まいりて御前にまいりたまふ・かしこに
0094【御前に】−霧ノ源ノ
0095【かしこに】−女二
御ふミたてまつり給へれと・御らむしもいれ
す・にハかにあさましかりしありさま・めさ」17オ
ましうも・はつかしうもおほすに・心つき
なくて・宮す所のもりきゝ給はむことも
いとはつかしう・又かゝることやと・かけてしり
給ハさらむに・たゝならぬ・ふしにても・みつけ
給ひ・人の物いひかくれなきよなれは・をのつから
きゝあハせて・へたてけるとおほさむか・いと
くるしけれハ・人々ありしまゝにきこえもらさ
なむ・うしとおほすとも・いかゝハせむとおほす・
0096【いかゝはせむ】−宮スニ申給ハンカト也
おやこの御中ときこゆるなかにも・つゆへ
たてすそおもひかハし給へる・よその人は」17ウ
もりきけとも・おやにかくすたくひこそハ・むかし
のものかたりにもあめれと・さはたおほされす・
人々ハ・なにかハほのかにきゝ給て・ことしも
0097【人々ハなにかハ】−官女ノ心詞母君ニハイカテカ伝アラント也
ありかほに・とかくおほしみたれむまたきに・
心くるしなと・いひあハせて・いかならむと・おもふ
0098【いかならむとおもふとち】−霧ト女二ヲ夫婦ニナシタキト也
とち・この御せうそこのゆかしき越・ひきも
0099【御せうそこ】−霧ノ文也
あけさせ給ハねハ・心もとなくて・なほ(ほ$を<朱>)むけに
きこえさせ給ハさらむもおほつかなく・わか/\し
きやうにそはへらむなときこえて・ひろけ
たれは・あやしうなに心もなきさまに」18オ
て・人にかはかりにてもみゆる・あハつけさの・
みつからの・あやまちにおもひなせと・おもひや
りなかりしあさましさも・なくさめかたく
なむ・えみすとをいへと・ことのほかにて・より
ふさせ給ぬ・さるハにくけもなく・いと心ふか
ふかいたまふて
たましい越つれなき袖にとゝめをきて
0100【たましい越】−霧ノ
わか心からまとハるゝかなほかなるものは
0101【ほかなるものは】−\<朱合点> 身を捨ていにやしにけんおもふよりほかならぬ物ハこゝろなりけり<朱>(古今977・躬恒集303、奥入・異本紫明抄・紫明抄・河海抄) 哥ヨリツヽケテ皆文章也<墨>
とか・むかしもたくひ有けりと・越もたまへ
0102【越もたまへ】−ウトヨム<朱>
なすにも・さらにゆくかたしらすのミなむ」18ウ
なと・いとおほかめれと・人はえまほにもみす・
れいのけしきなる・けさの御ふミにも・あらさ
0103【れいのけしきなる】−イツモノ後朝ニハアラス
めれと・な越えおもひはるけす・人々ハ御けし
きもいとおしき越・なけかしうみたてまつり
つゝ・いかなる御ことにかはあらむ・なにことにつ
けてもありかたふ・あハれなる御心さまハ・ほと
へぬれと・かゝるかたに・たのミきこえてハ・みをと
0104【かゝるかたに】−夫婦ニ也
りやし給ハむとおもふも・あやうくなと・むつまし
うさふらふかきりは・をのかとちおもひみたる・
宮す所もかけてしり給ハす・ものゝけに」19オ
わつらひ給ふ人は・をもしとみれと・さハやき
給ひまもありてなむ・ものおほえ給・日中の
御かちはてゝ・あさりひとりとゝまりて・な越
たらによみ給・よろしうおハしますよろこひ
て・大日如来そらことし給ハすハ・なとてか・かく
なにかしか心越いたして・つかふまつる御す法・
しるしなきやうハあらむ・あくりやうハ・しふ
ねきやうなれと・こふしやうに・まとハれたる
0105【こふしやうに】−コウシヤウトヨム
はかなものなりと・こゑハかれていかり給・いと
ひしりたち・すく/\しきりしにて・ゆくりも」19ウ
なく・そよやこの大将ハ・いつよりこゝにハまいり
0106【そよやこの大将ハ】−律師ノ宮スヘノ詞
かよひ給そと・とひ申給・宮す所さる事もはへ
らす・故大納言のいとよき中にて・かたらひ
0107【故大納言】−柏
つけたまへる・心たかへしとこのとしころ・さる
へき事につけて・いとあやしくなむ・かた
らひものし給ふも・かくふりはへ・わつらふ越・
とふらひにとて・たちより給へりけれは・かたしけ
なくきゝはへりしと・きこえ給・いてあなかたハ・
0108【いてあなかたハ】−律師ノ詞
なにかしにかくさるへきにもあらす・けさこ
やにまうのほりつるに・かのにしのつまとより・」20オ
0109【にしのつまと】−女二ノ御方
いとうるハしきおとこのいて給へるを・きりふ
かくてなにかしハ・えミわいたてまつらさりつる
を・この法しハらなむ・大将殿のいて給なり
けりと・よへも御車もかへしてとまり給に
けると・くち/\申つる・けにいとかうハしきかの
0110【かの】−香
みちに(に$<墨>#<朱>)て・かしらいたきまてありつれハ・けに
さなりけりと・おもひあハせはへりぬる・つねに
いとかうハしうものし給君なり・この事いと
せちにもあらぬ事なり・人はいというそくに
0111【せちにも】−不可然モ也
ものし給・なにかしらも・わらハにものし給」20ウ
うし時より・かのきみの御ための事ハ・す法をなん・
こ大宮のゝ給つけたりしかハ・いかうに・さるへき
0112【さるへき】−祈会ノ事
こと・いまにうけ給ハる所なれと・いとやくなし・
ほむさい・つよくものし給・さる時にあへる・そう
0113【ほむさい】−雲井ノカリ
るいにて・いとやむことなし・わかきみたちハ
七八人になり給ぬ・えミこのきミ・越したまハし・
また女人のあしき身越うけ・長やのやミに
0114【長や】−チヤウヤトヨム
まとふハ・たゝかやうのつミによりなむ・さるいミし
きむくい越も・うくるものなる・人の御いかりい
てきなハ・なかきほたしとなりなむもハらう」21オ
けひかすと・かしらふりてたゝいひにいひはな
てハ・いとあやしきことなり・さらにさるけし
0115【いとあやしき】−母宮スノ詞
きにもみえ給ハぬ人なり・よろつ心ちの・ま
とひにしかは・うちやすミて・たいめせむとて
なむ・しハしたちとまり給へると・こゝなるこ
たち・いひしを・さやうにてとまり給へるに
やあらむ・おほかた・いとまめやかに・すくよかに
ものし給をと・おほめいたまひなから・心の
うちにさることもやありけむ・たゝならぬ御
けしきハ・おり/\みゆれと・人の御さまの・」21ウ
いとかと/\しう・あなかちに・人のそしりあらむ
ことハ・はふきすて・うるハしたち給へるに・
0116【はふきすて】−カヘリミ捨タル也
たハやすく心ゆるされぬことハあらしと・うちと
けたるそかし・人すくなにて・おはするけしき越
みて・はひ入もやし給へりけむと・おほす・りし
たちぬるのちに・こ少将の君越めして・かゝること
なむきゝつる・いかなりしことそ・なとかをのれ
にハさなんかくなむとハきかせ給ハさりける・さし
もあらしとおもひなからとの給へは・いとおし
けれと初よりありしやう越くハしうきこゆ・」22オ
けさの御ふみのけしき・宮もほのかにの給は
せつるやうなときこえ・としころしのひわたり
給ける心のうちをきこえしらせむとはかりに
や侍けむ・ありかたうよういありてなむ・
あかしもはてゝいて給ぬる越・人ハいかにき
こえ侍にか・りしとハおもひもよらて・しのひて
0117【りし】−律師
人のきこえけるとおもふ・ものもの給ハていと
うくくちおしとおほすに・なみたほろ/\と
こほれ給ぬ・みたてまつるもいといとおしう
なにゝありのまゝにきこえつらむ・くるしき」22ウ
御心ち越いとゝおほしみたるらむとくやしうおもひ
0118【くやしう】−少将ノ心
ゐたり・さうしハさしてなむと・よろつによろし
きやうにきこえなせと・とてもかくてもさ
0119【とてもかくても】−宮スノ御心詞
はかりになにのよういもなく・かるらかに
人に見え給けむこそいといみしけれ・内/\の
み心きようおハすとも・かくまていひつる
ほうしはら・よからぬわらハへなとハ・まさに
いひのこしてむや・人はいかにいひあらかい・さ
もあらぬことゝいふへきにかあらむ・すへて心越
さなきかきりしもこゝにさふらひてとも・え」23オ
の給ひやらす・いとくるしけなる御心ちに・
もの越おほしおとろきたれは・いと/\おし
けなる・けたかうもてなしきこえむとおほい
たるに・よつかハしうかる/\しき・なのたちた
まふへき越・をろかならすおほしなけかる・
かうすこしものおほゆるひまに・わたらせ
給へう・きこえよ・そなたへまいりくへけれと・
うこきすへうもあらてなむ・見たてまつら
て・ひさしうなりぬる心ちすやと・なみたを
うけての給ふ・まいりてしかなんきこえさせ」23ウ
給とはかりきこゆ・わたり給ハむとて・御ひたひ
かミのぬれまろかれたるひきつくろひ・ひとへ
の御そほころひたるきかへなとしたまて
0120【御そほころひたる】−初ハ引ホコロハス也是恋ちノ秘伝ト云々
も・と身(身$み<朱>)にも・えうこい給ハす・この人々もい
0121【この人々も】−女二ノ心中 官女ノ
かにおもふらん・またえしり給はて・のちに
いさゝかもきゝ給ことあらんに・つれなくてあ
0122【きゝ給こと】−宮スノ
りしよと・おほしあはせむもいみしう
0123【おほしあはせむも】−宮スノ
はつかしけれは・又ふし給ぬ・心ちのいミしう
0124【ふし給ぬ】−女二ノ
なやましきかなやかてな越らぬさまにも
ありなむ・いとめやすかりぬへくこそ・あしの」24オ
けのゝほりたる心ちすとおしくたさせ給ふ・
もの越いとくるしうさま/\におほすにハ・
けそあかりける・少将うへに・この御事ほの
0125【うへに】−宮スニ
めかしきこえける人こそはへけれ・いかなりし
ことそと・とハせ給つれハ・ありのまゝにき
こえさせてみさうしのかためはかりを
なむ・すこしことそへてけさやかに・きこえ
させつる・もしさやうにかすめきこえ・させ
給ハゝおなしさまに・きこえさせ給へと・まうす・
なけい給へるけしきハきこえ出す・されは」24ウ
0126【なけい給へる】−宮スノ也
0127【されは】−女二ノ心
よといとわひしくて物もの給ハぬ・御まくら
よりしつくそおつる・このことにのミもあらす
身(身+の)おもハすになりそめしより・いみしう
ものをのミおもハせたてまつることゝ・いける
かひなくおもひつゝけ給て・この人ハかうても
0128【この人】−霧ノ事
やまて・とかくいひかゝつらひいてむもわつらハし
う・きゝくるしかるへうよろつにおほす・ま
いていふかひなく・人のことによりていかなる
0129【人のことによりて】−霧ヨリ又別ノ人ニハ名ヲタテマシキト也
な越くたさましなと・すこしおほしなく
0130【なくさむるかた】−無実事
さむるかたハあれと(△△&れと)・かはかりになりぬる」25オ
たかき人のかくまても・すゝろに人にみゆる
やうハあらしかしと・すくせうくおほしくし
て・ゆふつかたそ・なほわたらせ給へとあれは・
中のぬりこめのとあけあハせてわたり給
へる・くるしき御心ちにも・なのめならす
かしこまりかしつききこえ給・つねの
御さほふ・あやまたすおきあかりたまうて・
いとみたりかハしけにはへれハ・わたらせ給ふも
0131【いとみたりかハしけに】−見クルシキ体ト也宮スノ御詞
心くるしうてなん・このふつかみか許みたて
まつらさりけるほとのとし月の心ちするも」25ウ
かつは・いとはかなくなむ・のちかならすしも
たいめのはへるへきにも侍らさめり・又めくり
0132【めくりまいる】−六道
まいるともかひやハはへるへき・おもへハたゝ
時のまにへたゝりぬへき世中越あなかちに
ならひはへりにけるも・くやしきまてなん
なと・なき給ふ・宮も物のミかなしう・とりあつ
めおほさるれは・きこえ給こともなくて・み
たてまつり給・ものつゝミをいたうし給本上
にきハ/\しう・の給ひさハやくへきにも
0133【さハやくへき】−霧トノ契リノ事
あらねハ・はつかしとのミおほすに・いと/\おし」26オ
0134【いと/\おし】−宮スノ御心
うて・いかなりしなとも・とひきこえ給ハす・おほ
となふらなといそきまいらせて・御たいなと
こなたにてまいらせ給・ものきこしめさすと
きゝ給て・とかうてつからまかなひな越し
0135【てつから】−宮スノ女二ヘ
なとし給へと・ふれ給へくもあらす・たゝ御
0136【御心ち】−宮スノ
心ちのよろしうみえ給そ・むねすこしあけ
給ふ・かしこより又御ふみあり心しらぬ人しも
0137【かしこより】−霧ヨリ
とりいれて・大将殿より少将の君にとて
御つかひありといふそ・又わひしきや・少将御
ふミハとりつ・宮す所いかなる御ふミにかとさす」26ウ
かにとひ給ふ・人しれすおほしよハる心もそひ
て・したにまちきこえ(え+給<朱>)けるに・さもあらぬなめ
0138【したにまちきこえ】−霧ノ音信ヲ母宮スノアラワレテ待給
りとおもほすも・心さハきしていて・その御
ふミ・な越きこえ給へ・あいなし人の御な越
よさまにいひな越す人ハかたきものなり・そ
こに心きようおほすとも・しかもちゐるひとハ
すくなくこそあらめ・心うつくしきやうにき
こえかよひ給て・な越ありしまゝならむこそ
よからめ・あいなきあまえたるさまなるへし
とて・めしよすくるしけれとたてまつりつ」27オ
あさましき御心のほと越見たてまつりあら
0139【あさましき】−霧ノ文ニ云
ハいてこそ・中/\心やすく・ひたふる心もつき
侍ぬへけれ
せくからにあさゝそみえんやま河の
0140【せくからに】−霧ノ
0141【あさゝそみえん】−セキモエヌ物ユヘニト也
なかれてのな越つゝミはてすハと・ことハも
おほかれと・見もはて給はす・この御ふミも
けさやかなるけしきにもあらて・めさまし
けに心ちよかほに・こよひつれなき越・いと
いみしとおほす・こかむの君の・御心さまの
0142【こかむの君】−柏木
おもハすなりし時・いとうしとおもひしかと・」27ウ
0143【おもはすなりし時】−柏木女二ヘノ事
大かたのもてなしハ・又ならふ人なかりしかは・
こなたにちからある心ちしてなくさめしたに・
よにハ心もゆかさりしを・あないみしや・おほ
とのゝわたりに・おもひのたまハむことゝ・思ひし
み給・な越いかゝの給と・けしき越たにみむと・
心ちのかきみたりくるゝやうにし給ふ・めをし
しほりて・あやしきとりのあとのやうに
かき給ふ・たのもしけなくなりにてはへる・
0144【たのもしけなく】−宮スノ文ニ云我事
とふらひにわたり給へる・おりにて・そゝのかし
0145【とふらひに】−女二ノ
0146【そゝのかし】−霧ヘ返事をトナリ
きこゆれといとはれ/\しからぬさまにものし」28オ
給めれは・見たまへわつらひてなむ
をみなへししほるゝのへをいつことて
0147【をみなへし】−宮スノ
0148【しほるゝのへ】−卑下也
0149【いつことて】−カコチタル也
一よはかりのやと越かりけむと・たゝかきさして
おしひねりて・いたし給て・ふし給ぬるまゝに・
いといたくくるしかり給ふ・御ものゝけのた
ゆめけるにやと・人々いひさハく・れいのけむ
あるかきり・いとさハかしうのゝしる・宮越は
な越わたらせ給ひねと・人々きこゆれと・
0150【わたらせ給ひね】−カヘラセ給ヘト也
御身のうきまゝに・をくれきこえしと・おほせ
ハ・つとそひ給へり・大将殿ハこのひるつかた・」28ウ
三条殿におハしにける・こよひたちかへりま(ま+ウ<朱>)て
0151【三条殿】−雲井ノカリ
0152【たちかへり】−女二ヘ
給ハむに・ことしもありかほに・またきに・きゝ
くるしかるへしなと・ねむし給て・いと中/\
としころの心もとなさよりも・ちへにものお
0153【ちへにものおもひ】−\<朱合点> 心にはちへにおもへと人にいはぬわか恋つまをみるよしもかな<朱>(玉葉1266・古今六帖1990、源氏釈・奥入・異本紫明抄・紫明抄・河海抄)
もひかさねて・なけき給・北の方ハ・かゝる御あり
0154【北の方】−雲井ノカリ
きのけしきほのきゝて・心やましときゝゐ
給へるに・しらぬやうにて・きむたちもて・あそ
ひまきらハしつゝ・わかひるのおましにふし
給へり・よひすくるほとにそ・この御返もてまい
0155【この御返】−宮スノ
れるをかく・れいにもあらぬとりのあとのやう」29オ
なれハとみにも見とき給ハて・御となふらちかう
とりよせてミ給・女君もの・へたてたるやうな
れといと・ゝく見つけ給うて・はひよりて・御うしろ
より・とりたまうつ・あさましう・こハいかに
し給う(う&う)そ・あなけしからす・六条のひんかしの
0156【六条のひんかしのうへ】−花チル
うへの御ふミなり・けさ風おこりてなやまし
けにし給へるを・院のおまへにはへりていてつ
るほと又もまうてすなりぬれハ・いとおしさに
いまのま・いかにときこえたりつるなり・見給へよ
けさうひたるふミのさまか・さてもな越/\しの」29ウ
御さまや・とし月にそへていたうあなつり給
こそうれたけれ・おもハむ所越むけにはち
給ハぬよと・うちうめきておしみかほにも・
ひこしろひ給ハねハ・さすかにふともみて・も
たまへり・とし月にそふるあなつらハしさハ・御
心ならひなへかめり・とはかりかくうるハした
ちたまへるにハゝかりて・わかやかにおかしき
さましての給へハ・うちわらひて・そハともかくも
あらむ・よのつねの事なりまたあらしかし
0157【またあらしかし】−一人ヲマホルヲノコハ又アラシト也
よろしうなりぬるをのこの・かくまかふ方なく」30オ
0158【よろしうなりぬる】−官位ノ事
ひとつところ越まもらへて・ものおちしたるとり
のせうやうの・ものゝやうなるハ・いかに人わつ(つ$<朱>)らふらん・
0159【せう】−鷹ノ事
さるかたくなしきものにまもられ給ハ・御ため
にもたけからすや・あまたか中に猶きハま
0160【猶きハまさり】−雲井ノカリ本タイナレハ也
さりことなるけちめみえたるこそ・よそのおほ
えも心にくゝ・わか心ちもな越・ふりかたく
おかしきこともあはれなるすちも・たえさら
め・かくおきなのなにかしまもりけんやうに・
0161【おきなのなにかしまもりけんやう】−竹トリノ翁カクヤヒメノ事カト云々天ヘノホランカトマホリタルト也
おれまとひたれハ・いとそくちおしき・いつこ
のハえかあらむと・さすかにこのふミのけしき」30ウ
なく・をこつりとゝむの心にてあさむき申
0162【をこつりとゝむの心】−了簡シテナリ
給へは・いとにほひやかにうちわらひて・ものゝ
はえ/\しさつくりいて給ふほと・ふりぬる人
0163【ふりぬる人】−雲井ノワカ事卑下
くるしやいといまめかしさも見ならハすなり
にける事なれは・いとなむくるしきかねて
0164【かねて】−\<朱合点> カネテヨリツラサヲ人ニナラワサテ俄ニモノヲ思ハスル哉(出典未詳、源氏釈・奥入・異本紫明抄・紫明抄・河海抄)
よりならハし給ハてとかこち給も・にくゝも
あらす・にハかにとおほすはかりにハ・なに事か
みゆらむ・いとうたてある御心のくまかな・よか
らす物きこえしらする人そあるへき・あや
しうもとよりまろ越はゆるさぬそかし・猶」31オ
かのみとりのそてのなこりあなつらハしきに・
ことつけてもてなしたてまつらむと・おもふやう
あるにや・いろ/\きゝにくき事とも・ほのめく
めり・あいなき人の御ためにも・いとほしう
0165【あいなき人の御ためにも】−女二ノ御事アイナキト云コトハホノメクト云詞ニツヽクヘシ
なとの給へと・ついにあるへき事とおほせハ・
ことにあらかハす・大夫のめのといとくるしと
0166【大夫のめのと】−緑ノ袖ト云シ人
きゝてものもきこえす・とかくいひしろひ
て・この御ふミハひきかくし給つれハ・せめて
もあさりとらて・つれなくおほとのこもり
0167【あさりとらて】−モトメトラテ也
ぬれは・むねハしりて・いかてとりてしかなと」31ウ
宮す所の御ふミなめり・なにことありつらむと・
めもあハす・おもひふしたまへり・女君のねた
まへるに・よへのおましのしたなとに・さりけ
なくて・さくり給へとなし・かくしたまへらむ
0168【かくし】−カクス也
程もなけれは・いと心やましくて・あけぬ
れととみにもおき給ハす・女君ハきむたちに
おとろかされて・ゐさりいて給にそ・われもいま
0169【われも】−霧ノ
おき給ふやうにて・よろつにうかゝひ給へと・
え見つけ給ハす・女なはかくもとめむとも
思給へらぬをそ・けにけさうなき御ふミなり」32オ
けりと・心にもいれねハ・きむたちの・あはて
あそひあひて・ひゝなつくりひろひすゑて
あそひ給ふ・ふミよみ・てならひなと・さま/\
0170【ふミ】−学文
に・いとあハたゝし・ちいさき・ちこはひかゝり・
ひきしろへハ・とりしふミのことも・おもひいて
0171【おもひいて給ハす】−雲井ノ
給ハす・おとこハ・こと事もおほえ給はす・かし
0172【おとこハ】−霧ハ
こにとくきこえんとおほすに・よへの御ふミ
のさまもえたしかにみす・なりにしかは・
見ぬさまならむもちらしてけるとおしハかり
0173【おしハかり】−宮スノ也
給へしなと・おもひみたれ給ふ・たれも/\」32ウ
御たいまいりなとしてのとかになりぬるひる
つかた・おもひわつらひてよへの御ふミハなに
0174【おもひわつらひて】−霧ノ心詞
ことかありしあやしうみせ給ハて・けふも
とふらひきこゆへし・なやましうて六
条にも・えまいるましけれは・ふミ越こそ
ハたてまつらめなにことかありけむとの給
か・いとさりけなけれは・ふミハおこかましう
0175【ふミハおこかましう】−雲イノ心
とりてけりと・すさましうて・そのこと越ハ
かけ給ハす・一夜の御山風にあやまり給へる
0176【御山風】−ミ 宮ト云心少コモレリト云々
なやましさなゝりとおかしきやうに」33オ
かこちきこえ給へかしときこえ給ふ・いてこ
0177【いてこの】−霧ノ詞
のひか事な・つねにの給そ・なにのおかしき
やうかある・よひとになすらへ給うこそ・中/\
はつかしけれ・この女はうたちも・かつハあやし
0178【この女はうたち】−雲ノ官女
きまめさまを・かくの給とほゝゑむらむも
のをとたハふれことにいひなして・その文よい
つらとの給へと・とみにもひきいて給はぬ
ほとにな越ものかたりなときこえて・しハし
ふし給へるほとにくれにけり・ひくらしの
こゑにおとろきて・山のかけいかにきりふた」33ウ
かりぬらむ・あさましや・けふこの御返事を
たにと・いとほ(ほ$を<朱>)しうてたゝしらすかほにすゝり
おしすりて・いかになしてしにかとりなさむ
と・なかめおハするおましの・おくのすこし
あかりたるところ越・心みにひきあけ給へ
れはこれにさしはさみ給へるなりけりと・
うれしうもおこかましうもおほゆるに・
うちゑみて見給ふに・かう心くるしき
事なむありける・むねつふれて一夜の
こと越心ありてきゝ給ふけるとおほすに・」34オ
0179【心ありて】−実事モアリケルトノ心アリテ也
いとおしう心くるし・よへたにいかにおもひ
あかしたまうけむ・けふもいまゝて・ふみをた
にと・いはむかたなくおほゆ・いとくるしけに
いふかひなくかきまきらハし給へるさまに
て・おほろけにおもひあまりてやハかくかき
給ふつらむつれなくてこよひのあけつらむ
と・いふへきかたのなけれは・女君そいとつらう
0180【女君そいとつらう】−雲イノ事ヲ霧ノ心
心うき・すゝろにかくあたえかくして・いてや
0181【あたえかくして】−アタニトリカクシテ也
わかならハしそやと・さま/\に身もつらく
すへてなきぬへき心ちし給・やかていてた」34ウ
ち給ハむとするを・心やすくたいめもあらさら
むものから・人もかくの給いかならむ・かん日にも
0182【かん日】−万ニ忌日ナリ
ありける越・もしたまさかに・おもひゆるしたま
ハゝ・あしからむ・な越よからむ事越こそと・うる
ハしき心に・おほして・まつこの御返をきこえ
給ふ・いとめつらしき御ふミ越かた/\うれしう
0183【いとめつらしき】−文書
見たまふるに・この御とかめ越なんいかにきこし
めしたることにか
秋ののゝ草のしけミハわけしかと
0184【秋ののゝ】−霧ノ
かりねのまくらむすひやハせしあきらめ」35オ
0185【むすひやはせし】−実事ナキ事也
きこえさするもあやなけれと・よへのつミハ・ひた
0186【ひたやこもりに】−無意趣ニテハテタルト也
やこもりにやとあり・みやにハいとおほく
きこえたまて・みまやにあしとき御むまに
0187【みまやにあしとき御むま】−移ノ鞍ハ随身ノ乗馬ニヲク也大将ハ随身ヲメシツカフ故也
うつしをきて・一夜のたいふをそたてまつれ
0188【たいふ】−霧ノ供奉セシ人也
給・よへより六条の院にさふらひてたゝいま
なむまかてつるといへとて・いふへきやうさゝめ
きをしへ給ふ・かしこにハよへもつれなくみえ
0189【かしこにハ】−小野
給し御けしき越しのひあへて・のちのきこえを
もつゝみあへす・うらみきこえたまうしを・その
0190【つゝみあへす】−宮スノ
御返たに見えす・けふのくれはてぬるを・いかはかり」35ウ
の御心にかハともてはなれて・あさましう心も
くたけてよろしかりつる御心ち・又いといたう
なやミ給・中/\さうしみの御心の内ハこのふし
0191【さうしみ】−女二ノ御事
をことにうしとも・おほしおとろくへきことし
なけれは・たゝおほえぬ人にうちとけたりし
ありさまを見えしことはかりこそ・くちおし
けれ・いとしもおほししまぬ越・かくいみしうお
ほいたる越・あさましうはつかしう・あきらめ
きこえ給・かたなくて・れいよりも・ものはちし給
へるけしきみえ給越・いと心くるしう・物越のミ」36オ
おもほしそふへかりけると・みたてまつるもむね
つとふたかりてかなしけれは・いまさらに
むつかしきこと越ハきこえしとおもへと・な越
0192【むつかしきこと】−此一段者宮スノ女二ヘノ教訓
御すくせとハいひなから・おもハすにをさなくてひ
とのもとき越おひ給ふへき事越・とりかへす
へき事にハあらねと・いまよりハな越さる心
したまへ・かすならぬ身なからも・よろつには
くゝみきこえつる越・いまハなに事越もおほし
しり・世中のとさまかうさまのありさま越も
おほしたとりぬへき程にみたてまつりをき」36ウ
つることゝ・そなたさまハうしろやすくこそみたて
0193【そなたさまハ】−ウキ世方
まつりつれ・な越いといはけてつよき御心を
きてのなかりける事と・おもひみたれ侍にいま
しハしのいのちもとゝめまほしうなむ・たゝ
人たにすこしよろしくなりぬる女の・人ふたり
とみるためしハ心うくあわつけきわさなる越・
ましてかゝる・御身には・さはかりおほろけにて
人のちかつききこゆへきにもあらぬ越・おもひ
のほかにこゝろにもつかぬ御ありさまと・としころ
もみたてまつりなやみしかと・さるへき御すく」37オ
せにこそハ院よりはしめたてまつりて・おほし
なひきこのちゝおとゝにもゆるい給ふへき
御けしきありしに・をのれひとりしも心越たてゝ
もいかゝハとおもひより侍しことなれは・すゑの世
まてものしき御ありさま越・わか御あやま
ちならぬに大空をかこちて・みたてまつり
0194【大空をかこちて】−\<朱合点> 身ノウキヲ世ノウキトノミナカムレハイカニ大空クルシカルラン(出典未詳、異本紫明抄・紫明抄・河海抄・休聞抄・紹巴抄・孟津抄・花屋抄・岷江入楚) 世ノウキ時節カコツ也
すくす越・いとかう人のためわかためのよろつ
にきゝにくかりぬへきことのいてきそひぬへ
きか・さてもよその御な越ハしらぬかほにて・
よのつねの御ありさまにたにあらハ・をのつから」37ウ
0195【御ありさま】−霧ノ思シミ給ハヽ也
ありへんにつけても・なくさむこともやとおもひ
なし侍る越・こよなうなさけなき人の御心
0196【なさけなき人】−霧ノ事
にもはへりけるかなと・つふ/\となき給ふいと
0197【つふ/\と】−\<朱合点> 雨フレハ軒ノ玉水ツフ/\トイハヽヤモノヲ心行マテ(千五百番歌合2619判)
わりなく・おしこめての給ふを・あらかひはる
けむ事のはもなくて・たゝうちなき給へる
0198【たゝうちなき給へる】−女二ノ
さまおほとかにらうたけなり・うちまもり
つゝあはれなに事かは人にをとり給へる・
いかなる御すくせにて・やすからすもの越・ふかく
おほすへき・ちきりふかゝりけむなとの給まゝ
にいみしうくるしうし給ふものゝけなと」38オ
も・かゝるよハめに所うるものなりけれハ・にハかに
きえ入て・たゝひえにひえいり給ふ・りしもさハ
きたち給うて・くわむなとたてのゝしり
給・ふかきちかひにて・いまハ命越かきりける
山こもり越・かくまておほろけならすいて
たちてたむこほちてかへりいらむ・ことの
めいほくなく仏もつらく・おほえ給へき事
を・心越おこしていのり申給ふ宮のなきまとひ
給こと・いとことハりなりかしかくさはく程に
大将殿より御ふミとりいれたる・ほのかにきゝ」38ウ
0199【ほのかにきゝ給て】−母宮スノ少物ヲホエテ也
給てこよひも・おハすましきなめりと・うち
きゝ給ふ・心うくよのためしにもひかれ給へ
きなめり・なにゝわれさへさる事のは越のこし
けむと・さま/\おほしいつるに・やかてたえいり
0200【たえいりたまひぬ】−宮ス
たまひぬ・あえなくいみしといへはをろか
なり・むかしよりものゝけにハ・時/\わつらひ
給ふかきりとみゆるおり/\もあれは・れいの
ことゝりいれたるなめりとて・かちまいりさは
けと・いまはのさましるかりけり・宮ハをくれしと
おほしいりて・つとそひふし給へり・人々まい」39オ
りて・いまハいふかひなし・いとかうおほすとも
かきりあるみちはかへりおハすへき事にも
あらす・したひきこえたまふともいかてか御心
にハかなふへきと・さらなることハり越きこえて・
いとゆゝしうなき御ためにもつミふかきわ
さなり・いまハさらせ給へとひきうこかいたて
まつれと・すくミたるやうにて・ものもおほえ
給ハす・す法のたんこほちて・ほろ/\といつるに・
さるへきかきり・かたへに(に$こ<朱>)そたちとまれ・いまハ
かきりのさま・いとかなしう心ほそし・所/\の」39ウ
御とふらひ・いつのまにかとみゆ・大将殿もかきりなく
きゝおとろき給うて・まつきこえ給へり・六条の
院よりも・ちしの大殿よりも・すへていとしけう
きこえ給ふ・山のみかともきこしめして・いとあハ
0201【山のみかと】−女二ノ父御門朱雀也
れに・御ふミかい給へり・宮ハこの御せうそこにそ・
御くしもたけ給・ひころをもくなやみ給と
0202【ひころをもく】−朱ノ勅書文ニ云
きゝわたりつれと・れいもあつしうのミきゝ
はへりつる・ならひにうちたゆみてなむかひ
0203【かひなきことをハ】−宮スノ事ハサシヲキテ也
なきことをハ・さる物にておもひなけい給ふ
0204【おもひなけい給ふ】−女二ノ
覧ありさま・をしはかるなむ・あハれに心くるし」40オ
き・なへてのよのことハりにおほしなくさめ給へ
とあり・めも見えたまハねと・御返きこえたま
ふ・つねにさこそあらめと・の給けることとて・
0205【つねにさこそあらめと】−常ニヤカテ葬セヨトノ遺言也
けふやかておさめたてまつるとて・御をひの
0206【御をひの】−宮スノ御ヲイ
山とのかみにてありけるそ・よろつにあつかひ
きこえける・からをたにしハし見たてまつらむ
とて・宮ハおしみきこえ給けれと・さても
かひあるへきならねは・みないそきたちて
ゆゝしけなる程にそ・大将おハしたる・けふより
のち・日ついてあしかりけりなと・人きゝにハ・の」40ウ
給いて・いともかなしうあハれに・宮のおほしな
けく覧ことを・おしはかりきこえ給うて・かくしも
いそきわたり給へきことならすと・人々いさめ
きこゆれと・しゐておハしましぬ・ほとさへと越
くていり給ふほと・いと心すこし・ゆゝしけに
ひきへたてめくらしたるきしきの方ハかくし
て・この西おもてに・いれたてまつる・山とのかミ
いてきてなく/\かしこまりきこゆ・つまと
のすのこに・おしかゝり給うて・女はうよひいて
させ給ふに・あるかきり・こゝろもおさまらす」41オ
ものおほえぬ程なり・かくわたり給へるにそ・いさゝか
なくさめて・少将の君ハまいる・物もえの給ひ
やらす・なみたもろにおはせぬ・こゝろつよさ
なれと・所のさま人のけハひなと越・おほし
やるもいみしうて・つねなきよの有さまの人の
うへならぬも・いとかなしきなりけり・やゝためら
ひてよろしう・をこたり給さまにうけたま
0207【をこたり給さまに】−霧ノ詞
ハりしかは・おも(も+ウ<朱>)たまへたゆミたりし程に・
ゆめもさむるほとはへなる越・いとあさましう
なむときこえ給へり・おほしたりしさま・これ」41ウ
0208【これにおほくは】−宮スノ霧ノ事ニ
におほくは御心もみたれにしそかしとおほす・
にさるへきとハいひなからも・いとつらき人の
0209【いとつらき人】−霧ノ事
御ちきりなれはいらへをたにしたまハす・い
0210【いかにきこえさせ】−女二ヘ官女ノ詞
かにきこえさせ給とか・きこえはへるへき・いと
かるらかならぬ御さまにて・かくふりはへいそ
きわたらせ給へる・御心はへをおほしわかぬ
やうならむも・あまりに侍ぬへしと・くち/\
きこゆれは・たゝおしはかりて・われハいふへ
きこともおほえす・とてふし給へるもことハり
にて・たゝいまハなき人とことならぬ御あり」42オ
さまにてなむ・わたらせ給へるよしハ・きこえ
させ侍りぬときこゆ・この人々もむせかへる
0211【この人々】−官女
さまなれハ・きこえやるへきかたもな(な+き)越・いま
0212【いますこし】−霧ノ詞
すこしミつからもおもひのとめ・又しつまり給
なむに・まいりこむ・いかにして・かくにハかにと・そ
の御ありさまなむゆかしきとの給へハ・まほ
にハあらねと・かのおもほしなけきしあり
0213【おもほしなけきしありさま】−女二ト霧トノ事
さまをかたハしつゝきこえて・かこちきこえ
さするさまになむなり侍ぬへき・けふはい
とゝ・みたりかハしき心ちとものまとひに・」42ウ
きこえさせたかふることゝもはへりなむ・さら
はかくおほしまとへる・御心ちもかきりあること
0214【御心ちも】−女二ノ
にて・すこししつまらせ給ひなむほとに・
きこえさせうけ給らんとて・われにもあらぬ
さまなれハ・のたまひいつることも・くちふた
かりて・けにこそやミにまとへる心ちすれ・な越
きこえなくさめ給て・いさゝかの御返もあら
ハ・なむなとの給ひをきて・たちわつらひ
給も・かる/\しうさすかに人さハかしけ
れハかへり給ぬ・こよひしもあらしとおもひつる」43オ
事とものしたゝめいとほとなく・きは/\し
0215【したゝめ】−葬ノ事
き越・いとあえなしとおほいて・ちかきみ
さうの人々めしおほせて・さるへき事とも
つかふまつるへく・越きてさためていて給ぬ・
ことのにハかなれは・そくやうなりつる事
とも・いかめしう人かすなともそひてなむ・
山とのかミもありかたき殿の御心をきてなと・
よろこひかしこまりきこゆ・なこりたになく
あさましき事と・宮ハふしまろひ給へと
かひなし・おやときこゆとも・いとかくハなら」43ウ
ハすましきものなりけり・みたてまつる・人々
もこの御事越又ゆゝしうなけききこゆ・
山とのかミのこりのことゝも・したゝめて・かく心ほ
そくてハ・えおハしまさしいと御心のひま
あらしなときこゆれと・な越みねのけふり
をたにけちかくて・おもひいてきこえむと・
この山さとにすミはてなむとおほいたり・御
いミにこもれるそうハ・ひんかしおもてそなたの
0216【そうハ】−僧也
わた殿・しもやなとにはかなき・へたてしつゝ
かすかにゐたり・にしのひさしをやつして」44オ
宮ハおハします・あけくるゝもおほしわかねと・
月ころへけれは・九月になりぬ・山おろし・いと
はけしうこのはのかくろへなくなりて・よろつ
の事・いといみしき程なれは・大かたのそらに
もよほされて・ひるまもなくおほしなけき・
いのちさへ心にかなはすと・いとハしういみしう
0217【いのちさへ心に】−\<朱合点> 命タニ心ニカナフ物ナラハ何カ別ノカナシカラマシ<墨> シニハヤスクソアルヘカリケルイ<朱>(古今387・新撰和歌199・古今六帖2359・和漢朗詠640・大和物語235、異本紫明抄・紫明抄・河海抄・孟津抄・弄花抄・一葉抄・休聞抄・花屋抄・岷江入楚)
おほす・さふらふ人々もよろつに・ものかなしう
おもひまとへり・大将殿ハ日々にとふらひき
こえたまふ・さひしけなる・ねん仏のそうなと・
なくさむはかりよろつのもの越つかハし」44ウ
とふらハせ給ひ・宮の御前にハあハれに心ふか
き事のは越つくして・うらみきこえ・かつハ
つきもせぬ・御とふらひを・きこえ給へと・とりて
たに御らんせす・すゝろにあさましきこと越・
よわれる御心ちにうたかひなくおほししみて・
0218【よわれる御心ち】−女二ノ母ノ大将ニアイ給シ事
きえうせ給にしこと越おほしいつるに・のちの
よの御つみにさえやなるらむと・むねに
みつ心ちして・この人の御こと越たにかけて
0219【この人の御こと】−夕霧ノ事
きゝ給ふハ・いとゝつらく心うき・なみたのもよ
ほしにおほさる・人々もきこえわつらひぬ・ひと」45オ
くたりの御返をたにもなき越・しハしハ心まと
ひし給へるなとおほしけるに・あまりにほと
0220【おほしけるに】−夕霧ノ心
へぬれは・かなしきこともかきりある越・なとか
かくあまり見しり給ハすハあるへき・いふかひ
なくわか/\しきやうにと・うらめしう・事こと
のすちに花やてうやとかけハこそあらめ・わか
心にあハれとおもひ・ものなけかしきかたさま
の事を・いかにととふ人は・むつましうあハれに
こそおほゆれ・大宮のうせ給へりしを・いとかなし
0221【大宮のうせ給へりし】−三条ノ宮夕霧ノウハ
と思しに・ちしのおとゝのさしもおもひ給へ」45ウ
らす・ことハりの世のわかれにおほやけ/\しき
さほうはかりのこと越・けうし給しに・つらく心
つきなかりしに・六条院の中/\ねんころに・
0222【六条院】−源氏ノ
のちの御事越もいとなミ給うしか・わかかた
さまといふなかにも・うれしう見たてまつりし・
そのおりに・こゑもむのかミをは・とりわきて
おもひつきにしそかし・人からのいたうしつ
まりて・ものをいたうおもひとゝめたりし
心に・あハれもまさりて・人よりふかゝりしか・な
つかしうおほえしなと・つれ/\と・ものをのミ」46オ
おほしつゝけて・あかしくらし給ふ・女君な越こ
0223【女君】−雲井ノカリ
の御中のけしき越・いかなるに(に$<墨朱>)にかありけむ・宮
0224【御中】−女二ト夕霧ト
す所とこそ・文かよハしもこまやかにし給めりし
かなと・おもひえかたくて・ゆふ暮の空をなかめ
いりて・ふし給へる所に・わか君してたてまつ
0225【わか君】−雲井ノ子
れ給へる・はかなきかミのはしに
あはれをもいかにしりてかなくさめむ
0226【あはれをも】−雲イ
あるやこひしきなきやかなしきおほつかな
0227【あるやこひしき】−女二
0228【なきやかなしき】−宮スノ御事
きこそ心うけれとあれは・ほゝゑミてさま(ま$き)/\
もかくおもひよりての給ふ(ふ$<朱>)・にけなの・なきか」46ウ
よそへやとおほす・いとゝしくことなしひに
0229【ことなしひに】−なしみトヨム
いつれとかわきてなかめんきえかへる
0230【いつれとか】−夕霧
0231【きえかへる】−消テ又ヲク也
露も草はのうへと見ぬよ越おほかたに
0232【露も草はのうへ】−草葉ノウヘニ露モトマリハテヌ也世ノ理ニナシテ答給也
こそかなしけれとかいたまへり・な越かくへたて
0233【なをかく】−女二ノ霧ヲヘタテ給也
給へることゝ・つゆのあハれ越ハ・さしをきて・たゝ
0234【つゆのあハれ】−宮スノ消給シ事也
ならすなけきつゝおハす・な越かくおほつか
なくおほしわひて・又わたり給へり・御いミなと
0235【わたり給へり】−女二ヘ夕霧ノ也小野ヘ
すくしてのとやかにとおほししつめけれと・さ
まても・えしのひ給ハす・いまハこの御なきな
の・なにかハあなかちにもつゝまむ・たゝよつきて・」47オ
つゐのおもひかなふへきにこそハとおほした
ハかりにけれは・北の方の御思ひやり越あな
0236【北の方】−雲井ノカリ
かちにもあらかひきこえ給ハす・さうしみハ・
つようおほしはなるとも・かのひとよハかりの
0237【ひとよハかり】−宮スヲミナヘシノ哥
御うらみふミ越とらへところに・かこちてえし
もすゝきはて給ハしと・たのもしかりけり・九
月十よ日の・山のけしきハふかくみしらぬ人たに
たゝにやハおほゆる・山風にたへぬ木々のこす
ゑも・みねのくすハも・こゝろあはたゝしうあら
そひちるまきれに・たうときと経のこゑかす」47ウ
かに・念仏なとのこゑはかりして・人のけハひいと
すくなう・こからしのふきハらひたるに・鹿は
たゝまかきのもとにたゝすミつゝ・山田の
ひたにもおとろかす・いろこきいねともの中
にましりて・うちなくもうれへかほなり・た
きのこゑハ・いとゝ物思ふ人をおとろかしかほに・
みゝかしかましうとゝろきひゝく・くさむら
のむしのみそより所なけに・なきよハりて・
0238【むしのみそ】−滝ノヒヽキ鹿ノ音ノツヨキニ対シテカケリ便ナキ心
かれたるくさのしたより・りんたうのわれひ
とりのミ心なかうはひいてゝ・露けくみゆる」48オ
なと・みなれいのころのことなれと・おりから
所から(ら+にや<朱>)いとたへかたきほとのものかなしさな
り・れいのつまとのもとにたちよりたまて・
やかてなかめいたしてたち給へり・なつかし
き程のな越しに・色こまやかなる御その
うちめ・いとけうらにすきて・かけよハりたる
夕日のさすかに・なに心もなうさしきたる
0239【夕日のさすかに】−ヨワルト云ヨリサスカニト云何心ナキハ秋ノ日ノ体妙也
に・まはゆけにわさとなく・あふき越さし
かくし給へる・てつき女こそかうハあらまほし
けれ・それたにえあらぬをと・みたてまつる」48ウ
ものおもひのなくさめにしつへく・ゑましき
かほのにほひにて・少将の君越とりわきてめし
よす・すのこのほともなけれと・おくに人や
そひゐたらんとうしろめたくて・えこまやか
にもかたらひ給ハす・な越ちかくてな・はなち
0240【なはなち給そ】−サシハナツ也
給そ・かく山ふかくわけ入心さしハ・へたてのこる
へくやハ・きりもいとふかしやとてわさとも
0241【きりもいとふかしや】−少将ハチヌルニ霧ノフカキトノ給
みいれぬさまに山のかた越なかめてな越/\と
せちにの給へハ・にひいろのき丁をすたれの
つまよりすこしおしいてゝ・すそ越ひきそ」49オ
はめつゝ・ゐたり山とのかみのいもうとなれハ・
はなれたてまつらぬうちに・をさなくよりお
ほ(ほ=ヲ<朱>)したてたまうけれは・きぬの色いとこくて・
つるはミのきぬひとかさね・こうちきゝたり・
0242【つるはミのきぬ】−フシカネニテ染ル也服者用之
かくつきせぬ御事ハ・さるものにてきこえな
む方なき・御心のつらさを・おもひそふるに・
心たましゐもあくかれはてゝ・みる人ことに
とかめられはへれは・いまハさらにしのふへき
かたなしと・いとおほくうらみつゝけ給・かの
いまハの御ふミのさまもの給ひいてゝ・いミしう」49ウ
なき給ふ・この人もましていミしうなき入
0243【この人】−少将
つゝ・その夜の御かへりさへみえはへらすなり
にしを・いまハかきりの御心に・やかておほし
入て・くらうなりにしほとの空のけしき
0244【くらうなりにしほとの】−死スルキワノ心
に・御心ちまとひにける越・さるよはめに
れいの御ものゝけの・ひきいれたてまつると
なむみ給へし・すきにし御事にもほと/\
0245【ほと/\】−ホトント也ツヨク云詞
御心まとひぬへかりしおり/\・おほくは
へりしを・宮のおなしさまに・しつミたま
0246【宮のおなしさまに】−女二ノ物ヲモイノ事
うしを・こしらへきこえんの・御心つよさに」50オ
なむ・やう/\物おほえたまうし・この御なけ
0247【この御なけき越】−夕霧ノ通給事ノ断絶ヲ女二ハ何共ヲホシメサス宮スノ歎給シト也
き越はおまへにハ・たゝわれかの御けしきにて・
あきれてくらさせ給うしなと・とめかたけに
うちなけきつゝ・はか/\しうもあらす
きこゆ・そ(そ+よ<朱>)やそもあまりにおほめかしう・
いふかひなき御こゝろなり・いまハかたしけ
なくとも・たれをかハよるへに・おもひきこえ
0248【たれをかハ】−夕霧ヨリ外ニハ也
給ハん・御山すミもいとふかきみねに・世中
をおほしたえたるくものなかなめれハ・き
こえかよひ給ハむことかたし・いとかく心うき」50ウ
御けしききこえしらせたまへ・よろつのこと
さるへきにこそ・よにありへしとおほすとも・
したかハぬよなり・まつハ・かゝる御わかれの
御心にかなハゝあるへき事かはなとよろ
つにおほくの給へと・きこゆへき事もなく
て・うちなけきつゝゐたり・しかのいといた
くなく越われをとらめやとて
0249【われをとらめや】−\<朱合点> 秋なれは山とよむまて鳴鹿にわれおとらめやひとりぬる夜ハ<朱>(古今582・古今六帖2704、源氏釈・奥入・異本紫明抄・紫明抄・河海抄)<朱>
里と越みをのゝしのハらわけてきて
0250【里とをみ】−夕霧
われもしかこそこゑもおしまねと・の給へは
0251【われもしかこそ】−如此ト云ニ鹿ヲモタセタリ
ふちころも露けき秋の山ひとハ」51オ
0252【ふちころも】−少将
しかのなくねにね越そそへつるよからねと
0253【ねをそ】−ワカ心中
おりからにしのひやかなる・こわつかひなと越
よろしう・きゝなし給へり・御せうそこ・とかう
きこえ給へと・いまハかくあさましき夢の
0254【いまはかく】−女二ノ返事
よ越・すこしもおもひさますおりあらハなん・
たえぬ御とふらひも・きこえやるへきとのミ・
すくよかにいハせ給・いみしういふかひなき御
0255【いみしう】−夕霧ノ心中
心なりけりと・なけきつゝ・返給みちすから
もあハれなる空越なかめて・十三日の月のいと
0256【十三日の月】−九月也
はなやかにさしいてぬれは・をくらの山もたとる」51ウ
0257【をくらの山】−ヲクラ
ましう・おハするに・一条の宮ハみちなり
0258【一条の宮】−前ニ女二ノ住
けり・いとゝうちあハれて・ひつしさるのかたの
くつれたる越・見いるれは・はる/\とおろし
こめて・人かけもみえす・月のミやり水の
おもてをあらハにすみましたるに・大納言こゝ
にてあそひなとしたまうし・おり/\をおもひ
いて給
見し人のかけすミはてぬ池水に
0259【見し人の】−夕霧
ひとりやともる秋の夜の月と・ひとりこち
つゝ殿におハしても・月越ミつゝ・心ハそらに」52オ
あくかれ給へり・さも見くるしう・あらさりし
御くせかなと・こたちもにくミあへり・うへハま
0260【うへは】−夕霧イフヲ雲井ノ心中
めやかに・心うくあくかれたちぬる御心なめり・
もとよりさるかたにならひ給へる・六条院の
人々をともすれハ・めてたきためしにひき
いてつゝ・心よからすあいたちなき物に・おもひ
0261【あいたちなき】−神妙ナラヌヨシ也
給へるわりなしや・われもむかしより・しかなら
ひなましかは・人めもなれて・中/\すこして
まし世のためしにしつへき御心はへと・おや
はらからよりはしめたてまつり・めやすき」52ウ
あへ物にし給へるを・あり/\てハ・すゑにはち
かましきことやあらむ・なといといたうなけい
たまへりよあけかたちかくかたみにうちいて
給ふことなくて・そむき/\になけきあかして
あさきりのはれまもまたす・れいのふミ越そ・
いそきかきたまふ・いと心つきなしとおほせと・
ありしやうにもはひ給ハす・いとこまやかに
かきてうちをきて・うそふき給ふ・しのひ
たまへともりてきゝつけらる
いつとかハおとろかすへきあけぬよの」53オ
0262【いつとかは】−夕霧 前ノ詞ニ夢ノ世ヲ思ヒサマサン時トアリ
ゆめさめてとかいひしひとことうへよりおつる
0263【うへよりおつる】−\<朱合点> いかにしていかによからん小野山のうへよりおつるをとなしの瀧<朱>(出典未詳、源氏釈・奥入・異本紫明抄・紫明抄・河海抄) 此引哥地ノ詞也イカテヨカラント口スサミ給ヨリ文ノ事ヲ推量シタルナリ<墨>
とや・かい給つらむ・おしつゝみてなこりもいかて
よからむなと・くちすさひ給へり・人めして
給ひつ・御返事をたにみつけてしかな・
な越いかなることそと・けしきみまほしう
おほす・ひたけてそ・もてまいれる・むらさき
のこまやかなるかみすくよかにて・こ少将そ・
れいのきこえたる・たゝおなしさまに・かひなき
よし越かきて・いとおしさに・かのありつる御ふミ
に・てならひすさひたまへるをぬすミたるとて・」53ウ
中にひきやりて入たる・めにハみ給うてけり
と・おほすはかりのうれしさそ・いと人わろかり
ける・そこはかとなくかき給へるをみつゝけ
給へれは
あさゆふになくね越たつるをの山は
0264【あさゆふに】−女二 音ナシノ滝トアレハイカニシテノ引哥ノ詞文ニアリト見エタリ
たえぬなみたやをとなしの瀧とやとり
なすへからむ・ふることなと物おもハしけに・
0265【なすへからむ】−手習ナレハ見ツヽケタル詞也
かきみたり給へる・御てなとも見ところあり・人
のうへなとにて・かやうのすき心おもひいらるゝ
ハ・もとかしう・うつし心ならぬことに見きゝ」54オ
しかと・みの事にてハけにいとたえかたかるへ
0266【みの事】−身也
きわさなりけり・あやしやなとかうしも
おもふへき心いられそとおもひかへし給へと・
えしもかなハす・六条院にもきこしめして・
いとおとなしうよろつを・おもひしつめ人の
そしり所なく・めやすくてすくし給を・お
もたゝしうわかいにしへすこしあされはミ
あたなるな越とりたまうし・おもておこしに
うれしうおほしわたる越・いとおしういつ
かたにも・こゝろくるしきことのあるへき事・」54ウ
さしはなれたるなからひにてたにあらて・おとゝ
0267【さしはなれたるなからひ】−親類也
なともいかにおもひ給ハむ・さはかりの事たと
らぬにハあらし・すくせといふ物・のかれわひぬる
事なり・ともかくもくちいるへきことなら
すとおほす・女のためのミにこそいつかたにも
0268【女のため】−女二
いとおしけれと・あいなくきこしめしなけく・
むらさきのうへにも・きしかたゆくさきの
こと・おほしいてつゝか(か+う<朱>)やうのためしをきくに
つけても・なからむのちうしろめたうおもひき
こゆるさまをの給へハ・御かほうちあかめて心うく」55オ
さまてをくらかし給ふへきにやとおほしたり・
0269【をくらかし給ふへきにや】−紫ニハヲクレマシキノ源ノ心
女ハかりみをもてなすさまもところせう
0270【女ハかり】−紫ノ心
あはれなるへきものはなし・物のあはれおり
おかしき事越も見しらぬさまにひきいり・し
つミなとすれハなにゝつけてか・よにふる
はえ/\しさもつねなき世の・つれ/\越もな
くさむへき・そハおほかた物の心越しらす・いふ
かひなきものに・ならひたらむも・おほ(ほ=ウ<朱>)したて
けむおやも・いとくちおしかるへきものにハ
あらすや・こゝろにのミこめて無言大子とか」55ウ
0271【無言太子】−ムコン行スルクルシミノ事也
こほうしはらのかなしきことにする・むかしの
たとひのやうに・あしきことよきこと越・おもひ
しりなから・うつもれなむもいふかひなし・わか
心なからも・よき程にハいかてたもつへき
そとおほしめくらすも・いまハたゝ女一宮
0272【女一宮】−明石ノ中宮ノ御子
の御ためなり・大将の君まいり給へるつい
てありて・おも(も+ウ<朱>)たまへらむけしきもゆかし
けれハ・宮す所のいミはてぬらんな・きのふけ
ふとおもふ程にみとせよりあなたのことに
0273【みとせより】−柏ノ事
なるよにこそあれ・あハれにあちきなしや」56オ
ゆふへのつゆかゝるほとの・むさほりよ・いかてかこ
0274【ゆふへのつゆかゝるほと】−朝露貪名利夕陽憂子孫
のかみそりてよろつそむきすてんとおもふ
をさものとやかなるやうにてもすくすかないと
わろきわさなりやと・のたまふまことに
0275【まことに】−夕霧ノ詞
おしけなき人たにこそはへめれなとき
こえて・宮す所の四十九日のわさなと・やまと
のかみなにかしのあそむひとりあつかひはへる
いとあハれなるわさなりや・はか/\しきよ
すかなき人はいけるよのかきりにて・かゝるよの
はてこそかなしう侍けれと・きこえ給ふ・院」56ウ
0276【院よりも】−朱ヨリ也源ノ詞
よりもとふらハせ給ふらん・かのみこいかに
0277【かのみこ】−女二
おもひなけき給ふらん・はやうきゝしより
ハ・このちかきとしころことにふれて・きゝみるに・
このかういこそくちおしからすめやすき人の
うちなりけれ・おほかたのよにつけておしき
わさなりや・さてもありぬへき人のかううせ
ゆくよ・院もいみしうおとろきおほしたり
けり・かのみこゝそハこゝに物し給入道の宮
0278【かのみこ】−女二
0279【入道の宮】−女三ノ宮
よりさしつきにハらうたうしたまひけれ・
0280【らうたうしたまひけれ】−朱雀ノ
人さまもよくおハすへしとの給・御こゝろは」57オ
0281【御こゝろは】−夕霧ノ詞
いかゝものし給らん・宮す所ハ事もなかりし
人のけハひ心はせになむ・したしううち
とけ給ハさりしかとはかなき事のついてに・
をのつから人のよういはあらハなるものに
なむはへるときこえ給て・宮の御こともかけ
0282【宮の御ことも】−女二
す・いとつれなしかはかりのすくよけこゝろに
0283【すくよけこゝろ】−シツホウナル人ヲ云
おもひそめてんこといさめむにかなハし・もちゐ
さらむものからわれさかしにこといてむもあ
いなしとおほしてやミぬ・かくて御法しに
よろつとりもちてせさせ給ふことのきこえ」57ウ
をのつからかくれなけれは・おほい殿なとにも
0284【おほい殿】−柏ノ父也
きゝ給て・さやハあるへきなと・をむなかたの
0285【をむなかた】−女二ノ事
こゝろあさきやうにおほしなすそわりな
きや・かのむかしの御心あれはきむたち
0286【むかしの御心】−昔ノヨメナレハ也
まてとふらひ給・す行なととのよりもいかめ
しうせさせ給ふ・これかれもさま/\おとら
すし給へれハ・時の人のかやうのわさに
をとらすなむありける・宮ハかくてすみはて
0287【宮は】−女二
なんとおほしたつことありけれと・院に人の
0288【院に】−朱ニ
もらしそうしけれはいとあるましき」58オ
0289【いとあるましき】−朱ノ御心
ことなりけにあまた・とさまかうさまに・み
をもてなし給へきことにもあらねとうしろミ
なき人なむ中/\さるさまにて・あるまし
き・な越たち・つミえかましき時この
よ・のちのよ・中そらにもとかしきとかおふ
わさなる・こゝにかく世越すてたるに・三宮の
おなしことみをやつし給へる・すへなき
やうに人のおもひいふもすてたる身には
思ひなやむへきにハあらねと・かならすさし
も・やうのことゝあらそひ給ハむも・うたて」58ウ
0290【やうのこと】−同ヤウ也
あるへし・よのうきにつけていとふハ中/\人
わろきわさなり・心とおもひしつめ心すまし
0291【心すまして】−今ハ宮ス所ノナケキナレハ也
てこそ・ともかうもとたひ/\きこえ給ふけり・
このうきたる御な越そきこしめしたるへき・
0292【このうきたる御な】−夕霧ニ女二ノ
さやうのことのおもハすなるにつけてうし給
へると・いハれ給ハんこと越おほすなりけり
さりとて又あらハれてものし給ハむも・あ
0293【さりとて】−朱ノ御心
ハ/\しう心つきなき事とおほしなから・
はつかしとおほさむもいとおしきを・なに
かハわれさへきゝあつかハむとおほしてなむこ」59オ
のすちハかけても・きこえ給はさりける・大
将もとかくいひなしつるもいまハあひなし・
かの御心にゆるし給ハむことハかたけなめり・宮
す所の心しりなりけりと人にハしらせん・い
かゝハせむ・なき人にすこしあさきとかハおも
0294【なき人】−宮ス所
0295【おもはせて】−トカヲハヲホセテ也
はせて・いつありそめしことそともなくま
きらハしてん・さらかへりてけさうたち・
なみたをつくしかゝつらハむも・いとうゐ/\
しかるへしと・おもひえたまうて一条にわた
りたまふへき日・その日はかりとさためて」59ウ
やまとのかみめして・あるへきさほうのたまひ
宮のうち・はらひしつらひ・さこそいへとも女
とちハ草しけうすみなし給へりしを・みか
きたるやうにしつらひなして・御心つかひな
とあるへきさほうめてたう・かへしろ御ひやう
ふ御木丁おましなとまておほしよりつゝ・
山とのかミにの給て・かのいへにそいそきつかう
まつらせたまふ・その日我おハしゐて御くる
まこせんなとたてまつれ給・宮ハさらにわ
たらしとおほしの給ふを・人々いミしう」60オ
きこえ・山とのかミもさらにうけ給ハらし
心ほそくかなしき御ありさまをみたてまつ
りなけき・このほとの宮つかへハたふるに
したかひてつかうまつりぬ・いまハくにのこと
0296【くにのこと】−受領
もはへり・まかりくたりぬへし・宮の内のことも
見給へゆつるへき人もはへらす・いとたい/\
しういかにとみ給ふるを・かくよろつにおほし
0297【よろつにおほし】−夕霧ノ也
いとなむを・けにこのかたにとりておも(も+ウ<朱>)給ふる
0298【このかたに】−夕霧ノケサウノ方ニ也心サシアルマシキ事ナラネトモ也
にハ・かならすしもおハしますましき御あり
0299【かならすしも】−カナラスハ一向アルマシキニテハナシ
さまなれと・さこそハいにしへも御心にかなはぬ」60ウ
ためしおほくはへれ・ひとゝころやハ・よのもとき
をもおハせ給へきいとをさなくおハしますこと
なり・たけうおほすとも女の御心ひとつに
わか御身越とりしたゝめ・かへりミ給へきやうか
あらむ・な越人のあかめかしつき給へらんに
たすけられてこそ・ふかき御心のかしこき御
をきても・それにかゝるへきものなり・きみた
ちのきこえしらせたてまつり給ハぬなり・かつハ
さるましきこと越も・御心ともにつかうまつり
そめ給うてと・いひつゝけて左近少将をせむ・」61オ
あつまりてきこえこしらふるに・いとわりなく・
あさやかなる御そとも人々のたてまつりかへ
さするも・われにもあらす・な越いとひたふるに・
そきすてまほしうおほさるゝ・御くしをかき
いてゝ見給へは六尺はかりにて・すこしほそり
たれと人ハかたはにもみたてまつらすみつ
からの御心にハいみしのおとろへや・人にみゆへ
きありさまにもあらす・さま/\に心うき身
をと・おほしつゝけて又ふし給ぬ・時たかひぬ
よもふけぬへしと・みなさはくしくれいと」61ウ
こゝろあはたゝしうふきまかひ・よろつに
ものかなしけれは
のほりにしみねのけふりにたちましり
0300【のほりにし】−女二
0301【けふりにたちましり】−スマノアマノシホヤク煙ヲ引(古今708・伊勢物語193、河海抄・弄花抄・一葉抄・休聞抄・細流抄・紹巴抄・孟津抄・岷江入楚)
おもはぬかたになひかすもかな心ひとつにハ
0302【おもはぬかた】−都ヘ出スモカナト也
つよくおほせと・そのころハ御はさみなとやう
のものハ・みなとりかくして人々のまもりきこえ
けれは・かくもてさハかさらむにてたになにのおし
0303【かく】−女二ノ心
0304【さはかさらむにてたに】−人ノ心ツカイシテマホリ奉ラサランニテタニト云
けある身にてかおこかましうわか/\しき
やうにハひきしのハむ・人きゝもうたておほす
0305【人きゝも】−院ナトノ女二ノ我身ノ捨物ヲハ聞給ハトカクヲホスマシキト也
ましかへきわさ越と・おほせハ・そのほいのことも」62オ
したまハす・人々ハみないそきたちて・をの/\
くし・てはこ・からひつ・よろつのもの越はか/\し
からぬふくろやうの物なれと・みなさきたてゝ
はこひたれハひとりとまり給へうもあらて・な
く/\御くるまにのり給も・かたハらのミまも
られたま(ま+ウ<朱>)て・こちわたりたまうし時・御こゝちの
くるしきにも御くしかきなて・つくろひおろし
たてまつり給しを・おほしいつるにめもきりて
いみし・御はかしにそへて経はこをそへたるか
0306【御はかしに】−マホリカタナ也
御かたハらもはなれねは」62ウ
恋しさのなくさめかたきかたみにて
0307【恋しさの】−女二
0308【なくさめかたきかたみにて】−カタミナラハナクサムヘキヲト也
なみたにくもる玉のはこかなくろきも
0309【なみたにくもる玉のはこ】−玉ト云ヨリクモルトヨム
0310【くろきもまたしあへさせ給はす】−服者手箱ハクロヌリ也マキ絵ナトハナキ也
またしあへさせ給ハす・かのてならし給へりし・
らてんのはこなりけり・す経にせさせ給し
をかたみにとゝめたまへるなりけり・うらしま
0311【うらしまのこか心ち】−\<朱合点> 夏の夜ハうらしまのこかはこなれや程なくあけてくやしかるらん<朱>(拾遺集122・拾遺抄81、奥入・異本紫明抄・紫明抄・河海抄・孟津抄)
のこか心ちなん・おハしましつきたれは殿の
うちかなしけもなく・人けおほくてあらぬ
さまなり・御くるまよせており給ふを・さらに
ふるさとゝおほえす・うとましううたておほ
さるれは・とみにもおり給ハす・いとあやしう」63オ
わか/\しき御さまかなと・人々もみたてまつり
わつらふ・殿ハひんかしのたいのみなミをもて
をわか御方をかりにしつらひて・すみつき
かほにおハす・三条殿にハ人々にハかにあさ
0312【三条殿】−雲井ノ方
ましうもなり給ひぬるかな・いつのほとに
ありし事そとおとろきけり・なよらかに
をかしはめること越このましからすおほす
人は・かくゆくる(る#り<朱>)かなる事そうちましり
たまうける・されととしへにけること越・をとなく
けしきももらさてすくし給うけるなりと」63ウ
のミ・おもひなして・かく女の御心ゆるいたまハぬと
0313【女の御心】−女二
思よる人もなし・とてもかうても宮の御ため
0314【宮の御ため】−女二
にそいとおしけなる・御まうけなとさまかハり
て・物のハしめゆゝしけなれと・ものまいらせなと
みなしつまりぬるにわたりたま(ま+ウ<朱>)て少将の
君越いみしうせめ給ふ・御心さしまことに
0315【御心さし】−少将ノ詞
なかうおほされはけふあす越すくしてき
こえさせ給へ・中/\たちかへりて物おほし
しつみてなき人のやうにてなむ・ふさせ
給ひぬる・こしらへきこゆる越も・つらしと」64オ
のミおほされたれは・なにことも身のため
こそはへれ・いとわつらハしうきこえさせに
くゝなむといふ・いとあやしうをしはかりき
こえさせしにハたかひて・いはけなく心えかた
き御心にこそありけれとて・おもひよれるさま・
人の御ためもわかためにも世のもときあるまし
うの給つゝくれは・いてやたゝいまハ又いたつら
人に見なしたてまつるへきにやと・あハたゝし
きみたり心ちによろつおも(も+ウ<朱>)たまへわかれ
す・あか君とかくをしたちてひたふるなる」64ウ
御心な・つかはせ給そと・て越する・いとまたし
らぬよかな・にくゝめさましと・人よりけにおほし
おとすらんみこそいみしけれ・いかて人にもこと
ハらせむといはむかたもなしとおほしての給へ
は・さすかにいとおしう(△&う)もあり・またしらぬハ
けによつかぬ御こゝろかまへのけにこそハと・こと
0316【けによつかぬ】−此ケニハ夕霧ノマタシラヌ世カナトイヘルヲウケタリ宮ノ御心ノ事
0317【けにこそは】−此ケニハ人ニコトワラセンヲウケタリ
ハりはけにいつかたにかハよる人はへらんと
0318【けにいつかたにか】−コトワラセ給ハヽイツカタニカ人ノヨラント也
すらむと・すこしうちわらひぬ・かく心こハけ
れといまはせかれ給へきならねは・やかて
この人をひきた(△&た)てゝおしはかりにいり給ふ・宮」65オ
0319【宮は】−女二
ハいと心うくなさけなく・あハつけき人の心
なりけりとねたくつらけれは・わか/\しき
やうにハいひさハくともとおほして・ぬりこめ
におましひとつしかせたま(ま+ウ<朱>)て・うちよりさし
ておほとのこもりにけり・これもいつまてに
かハかはかりにみたれたちにたる人の心とも
ハ・いとかなしうくちおしうおほす・おとこき
0320【おとこきみ】−夕霧
みハ・めさましうつらしと思ひきこえ給
へと・かはかりにてハなにのもてはなるゝこと
かハとのとかにおほして・よろつにおもひあかし」65ウ
給ふ・山とりの心ちそし給うける・からうして
0321【山とりの心ち】−\<朱合点>
あけかたになりぬ・かくてのミことゝいへは・ひた
おもてなへけれは・いて給ふとて・たゝいさゝかの
ひま越たにといみしうきこえ給へといと
つれなし
うらみわひむねあきかたき冬のよに
0322【うらみわひ】−夕霧 岩門ハヌリコメノカタメヲ云ムネアキカタキト云ヨリ又サシマサルト云
またさしまさる関のいはかときこえん方
0323【またさしまさる】−俊成卿哥合判ニハ岩カトハ門ニテアラスト云々
0324【関のいはかと】−是ハ門ノ心アル歟ト云々
なき御心なりけりと・なく/\いて給ふ・
六条院にそおハしてやすらひ給ふ・ひんかしの
0325【ひんかしのうへ】−花チル
うへ一条の宮わたしたてまつり給へることゝ」66オ
かの大殿わたりなとにきこゆる・いかなる御
ことにかハといとおほとかにの給ふ・みき丁
そへたれとそはよりほのかにハ・な越みえたて
まつり給ふ・さやうにもな越ひとのいひなし
つへきことに侍り・こ宮す所ハ・いとこゝろつよう
あるましきさまにいひはなちたまふしかと・
かきりのさまに御心ちのよハりけるに・又ゆつる
へき人のなきやかなしかりけむ・なからむ・の
ちのうしろミにとやうなることのはへりしかは
もとよりの心さしも侍りしことにて・かく」66ウ
0326【もとよりの心さし】−宮スノ御遺言ノミナラス柏モ御ウシロミノ事ノ給ヒヲキシト也
おも(も+ウ<朱>)たまへなりぬるをさま/\に・いかに人あつ
かひはへらむかし・さしもあるましき越もあ
やしう人こそ物いひさかなき物にあれと・
うちハらひつゝ・かのさうしミなむ・な越よに
0327【さうしミ】−女二
へしと・ふかうおもひたちてあまになり
なむとおもひむすほゝれ給ふめれは・なに
かはこなたかなたにきゝにくゝもはへゝき越
0328【こなたかなたに】−アマナレハトテ聞ニクキ事出家セント也
さやうに・けむきはなれてもまたかのゆい
こむハたかへしと思給へてたゝかくいひあつ
かひはへるなり・院のわたらせ給へらんにも」67オ
0329【院の】−源氏
ことのついてはへらハ・かうやうにまねひきこえ(きこえ$)
させ給へ・あり/\て心つきなき心つかうと・
おほしの給ハむをはゝかりはへりつれと・
0330【おほしの給ハむ】−源氏ノ
けにかやうのすちにてこそ・人のいさめ越
0331【かやうのすち】−恋チ也
も・みつからの心にもしたかハぬやうに侍りけ
れと・しのひやかにきこえ給ふ・人のいつハり
0332【人のいつハり】−花チルノ詞
にやと・おもひはへりつる越・まことにさるやう
ある・御けしきにこそハ・みなよのつねのことな
れと・三条のひめ君のおほさむことこそ・いと
0333【三条のひめ君】−雲井ノカリ
おしけれ・のとやかにならひたまうてと・」67ウ
きこえ給へハ・らうたけにものたまハせなす
0334【らうたけに】−夕霧ノ詞
ひめ君かな・いとおにしうはへるさかなものを
とて・なとてかそれをもをろかにハもてなし
はへらん・かしこけれと御ありさまともにても
0335【御ありさまとも】−花チルノ御事
おしはからせ給へ・なたらかならむのミこそ
人ハついのことにハはへめれ・さかなくことかまし
きも・しハしハなまむつかしう・わつらハしき
やうに・はゝからるゝことあれと・それにしも
したかひはつましきわさなれハ・ことのみた
れいてきぬるのち・われも人もにくけに」68オ
あきたしや・な越みなミのおとゝの御こゝろもち
0336【みなミのおとゝの御こゝろ】−紫ノ上
ゐこそ・さま/\にありかたうさてハこの御かた
の御心なとこそハめてたきものにハみたて
まつりはてはへりぬれなと・ほめきこえ給
へは・わらひ給てものゝためしにひきいて給
0337【わらひ給て】−花チルノ
ほとに・身の人わろきおほえこそあらハれ
ぬへう・さておかしき事ハ・院のみつからの御
0338【さておかしき事ハ】−サテハヲコス詞也 少ワラフ心
0339【院の】−源ノ
くせ越は・人しらぬやうに・いさゝかあた/\しき・
御心つはひをは・たいしと・おほいて・いましめ
申たまう・しりう事にも・きこえ給めるこそ・」68ウ
さかしたつ人のをのかうへしらぬやうにおほえ
はへれとの給へハ・さなむつねにこのみちを
0340【さなむ】−夕霧ノ詞
しもいましめおほせらるゝ・さるハかしこき
御をしへならても・いとよくおさめてはへる
心越とて・けにおかしとおもひ給へり・御まへに
0341【御まへに】−源ノ御前
まいり給へれは・かの事ハきこしめした
0342【まいり給へれは】−夕霧ノ
れと・なにかハきゝかほにもとおほいて・たゝ
うちまもり給へるに・いとめてたくきよ
らに・このころこそねひまさり給へる・御さかり
なめれ・さるさまのすきこと越し給ふとも」69オ
人のもとくへき・さまもしたまハす・おに神も
つみゆるしつへく・あさやかに物きよけに
わかうさかりににほひをちらし給へり・もの
おもひしらぬわか人の程には(は#ハ<朱>)た・おはせす・
0343【わか人】−夕霧ノ事
かたほなる所なう・ねひとゝのほり給へること
ハりそかし・女にてなとかめてさらむ・かゝみを
見てもなとかをこらさらむと・わか御こなから
もおほす・日たけてとのにハわたり給へり
0344【とのに】−雲井ノ方ヘ
いり給よりわかきみたち・すき/\うつくし
0345【すき/\】−次/\也ツキ/\トヨムヘシ
けにて・まつハれあそひ(△&ひ)給ふ女君ハ丁のうちに」69ウ
0346【女君】−雲
ふし給へりいり給へれと・めも見あハせたまはす
つらきにこそハあめれと見給もことハりなれ
と・ははかりかほにももてなし給ハす御そ越ひ
きやり給へれは・いつことておハしつるそ
0347【いつことて】−雲イノ詞
まろハはやう・しにき・つねにおにとの給へ
ハ・おなしくハなりはてなむとてとの給ふ・御
0348【御こゝろこそ】−夕霧ノ詞
こゝろこそおによりけにもおはすれ・さまハにく
けもなけれは・えうとみはつましと・なに
心もなういひなし給も・こゝろやましうて・
めてたきさまに・なまめいたまへ覧あたりに・」70オ
0349【なまめいたまへ覧あたりに】−女二
ありふへきみにもあらねは・いつちも/\うせ
なむとする越・かくたにな・おほしいてそ・あい
なくとしころ越へけるたに・くやしきもの
をとておきあかり給へるさまハ・いみしうあひ
行つきてにほひやかにうちあかミ給へる・かほ
0350【うちあかみ給へる】−ナキタル心
いとおかしけなり・かく心をさなけに・ハらたち
0351【かく心をさなけに】−夕霧ノ詞
なし給へれはに(はに&はに)やめなれて・このおにこそ
いまは・おそろしくもあらすなりにたれ・かう/\
しきけ越そへはやと・たハふれにいひなし
給へと・なにこといふそおひらかにしにたまひ」70ウ
0352【なにこといふそ】−雲イノ詞
ね丸もしなむ・みれハにくし・きけはあい行なし・
見すてゝしなむハ・うしろめたしとの給ふに・
いとおかしきさまのミまされは・こまやかにわ
0353【おかしきさま】−雲ノ体
らひて・ちかくてこそみたまはさらめ・よそにハ
0354【ちかくてこそ】−夕霧ノ詞
なにか・きゝ給はさらむ・さてもちきりふかゝなる
せ越しらせむの御心なゝり・にハかにうちつゝ
0355【せを】−三途川ノ事又此世ト云
くへかなる・よみちのいそきは・さこそハちきり
0356【よみちのいそき】−夜ノ道クラキト云心
きこえしかと・いとつれなくいひて・なにくれ
と・なくさめこしらへきこえなくさめ給へハ・
いとわかやかに・心うつくしうらうたき心ハた」71オ
0357【いとわかやかに】−雲ノ体
おハする人なれハ・な越さりことゝハ・見給なから・
0358【見給なから】−夕霧ヲ雲井ノ見給ナカラ也
をのつからなこミつゝ・ものし給越・いとあハ
れとおほすものから・心はそらにて・かれも
0359【かれも】−女二
いとわか心越たてゝ・つようもの/\しき
人のけはひにハ見え給はねと・もしな越ほ
いならぬことにて・あまになともおもひなり
給ひなは・おこかましうもあへいかなと思ふ
に・しハしハとたえ越くましう・あハたゝしき
心ちして・暮行まゝに・けふも御かへりたに
なきよと・おほして心にかゝりつゝいミしう」71ウ
なかめをし給・きのふけふつゆもまいらさりける
0360【まいらさりける】−雲イノ
ものいさゝかまいりなとしておはす・むかしより
0361【むかしより】−夕霧ノ詞
御ために心さしのをろかならさりしさま・
おとゝのつらく・もてなしたまうしに・世中の
0362【おとゝの】−雲イノ父
しれかましきな越とりしかと・たえ(え$へ<朱>)かたき
0363【しれかましきなを】−官位ノアサキ事夕霧ノ
をねんして・こゝかしこ・すゝみけしきはみし・
0364【こゝかしこすゝみけしきはみし】−夕霧ヲムコニトラント云シ事
あたり越あまたきゝすくしゝありさまは・
女たにさしもあらしとなむ・人もゝときし・
いまおもふにもいかてかはさありけむと・わか
心なからいにしへたにをもかりけりとおもひ」72オ
しらるゝを・いまハかくにくミ給ともおほし
0365【おほしすつましき人々】−雲イノ子多シ
すつましき人々・いとところせききまてかす
そふめれハ・御心ひとつにもてはなれ給へくも
あらす・又よし見たまへや・いのちこそさた
めなき世なれとてうちなきたまふことも
あり・女もむかしのこと越おもひいて給ふに・
0366【女も】−雲イ
あハれにもありかたかりし・御中のさすか
にちきりふかゝりけるかなと・おもひいて給ふ
なよひたる御そともぬい給うて・心ことなる
0367【ぬい給うて】−ヌキ給テ也夕霧ノ
を・とりかさねてたきしめ給ひめてたう」72ウ
つくろひけさうしていて給ふを・ほかけにみい
たして・しのひかたく涙のいてくれハ・ぬきと
0368【しのひかたく】−雲イノ
0369【ぬきとめ給へる】−夕霧ノ
め給へる・ひとへのそてをひきよせ給て
なるゝ身越うらむるよりハ松しまの
0370【なるゝ身越】−雲イノ 松島やをしまか崎ニアサシスルアマノ袖コソカクハヌレシカ(後拾遺227、河海抄・孟津抄・岷江入楚) アマニナランノ心ナルヽハシホルヽ也
あまのころもにたちやかへましなをうつし
0371【うつし人にて】−\<朱合点> かひすらもいもせはなくてある物をうつし人にてわかひとりぬる<朱>(出典未詳、源氏釈・奥入・異本紫明抄・紫明抄・河海抄)
人にてハ・えすくすましかりけりと・ひとり
ことにの給を・たちとまりてさも心うき
御こゝろかな
まつしまのあまのぬれきぬなれぬとて
0372【まつしまの】−夕霧ノ
0373【あまのぬれきぬ】−ワカ身フリヌヨシ也サアリトテ改テ名ニ立給ヘキカト也
ぬきかへつてふな越たゝめやハうちいそきて」73オ
いとなを/\しや・かしこにハ・な越さしこもり
0374【なを/\しや】−ナヲ/\シハ哥ノサマニヤ又夕霧ノサマノ給タヽヌヲ云ニヤヨクモナキヲ云
0375【な越さしこもり】−女二
給へるを・人々かくてのミやハ・わか/\しうけし
からぬ・きこえもはへりぬへきを・れいの御
ありさまにて・あるへきこと越こそきこえ
0376【ありさまにて】−夫婦ノ常ノ如クアレト也
給ハめなと・よろつにきこえけれは・さも
あることゝハおほしなから・いまよりのちの
0377【おほしなから】−女二ノ心
よそのきこえをもわか御心のすきにし
0378【すきにしかたも】−夕霧ノト絶ヲ母ノ恨ミ給ヒシ事也
かた越もこゝろつきなくうらめしかりける
人のゆかりとおほししりて・そのよも
たいめしたまハす・たハふれにくゝめつらか」73ウ
0379【たはふれにくゝ】−夕霧ノ詞
なりときこえつくし給ふ・人もいとおしとみた
てまつる・いさゝかも人心ちするおりあらむに・
0380【いさゝかも】−女二ノ詞
わすれ給ハすハ・ともかうもきこえん・この御ふく
のほとハひとすちにおもひみたるゝことなくて
たにすくさむとなんふかくおほしの給ハす
るを・かくいとあやにくにしらぬ人なくなり
ぬめる越・な越いみしうつらき物にきこえ
0381【きこえ給ふときこゆ】−霧ヘ官女ノ詞
給ふときこゆ・おもふ心は又ことさまにうしろ
0382【おもふ心は】−霧ノ心詞
やすきものを・おもハすなりける世かなとうち
なけきてれいのやうにておハしまさは」74オ
ものこしなとにても・おもふことハかりきこえて・
御こゝろやふるへきにもあらす・あまたのとし
0383【御こゝろ】−女二ノ事
月越もすくしつへくなむなと・つきもせす
きこえ給へと・な越かゝるみたれにそへて・わり
0384【わりなき御こゝろ】−霧ノ心
なき御こゝろなむいみしうつらき・人の
きゝおもハむことも・よろつになのめならさ(△&さ)
りける身のうさ越は・さるものにて・ことさらに
こゝろうき御心かまへなれと・又いひかへしうら
み給つゝ・はるかにのミもてなし給へり・さり
0385【さりとて】−霧ノ詞
とてかくのミやは・人のきゝもらさむことも」74ウ
ことハりと・はしたなうこゝの人めも・おほえ
給へは・内々の御こゝろつかひハ・此のたまふさ
まにかなひても・しハしハなさけはまむよ
つかぬありさまの・いとうたてあり・又かゝりと
て・ひきたえまいらすハ・人の御な・いかゝハいと
おしかるへき・ひとへに物越おほしてをさな
けなるこそ・いとおしけれなと・この人をせめ
0386【この人】−少将
給へは・けにとも(も$)おもひみたてまつるも・いま
0387【けにとも】−少将ノ心
ハ心くるしう・かたしけなうおほゆるさま
なれは・人かよハし給ふぬりこめのきたの」75オ
くちよりいれたてまつりてけり・いみしうあさ
0388【いれたてまつりてけり】−霧ヲ少将
0389【いみしう】−女二ノ
ましうつらしと・さふらふ人をも・けにかゝる
よの人の心なれは・これよりまさるめ越も・見
せつへかりけりと・たのもしき人もなくなり
はて給ぬる御身を・返々かなしうおほす・お
とこハよろつに・おほししるへきことハり越
きこえしらせことのはおほう・あハれにも・
おかしうも・きこえつくし給へと・つらく心
つきなしとのミおほいたり・いとかういハむ
0390【いとかういハむかたなき】−霧ノ詞
かたなきものに・おもほされける身のほとハ・」75ウ
たくひなうはつかしけれハ・あるましき心の
つきそめけむも心ちなくくやしうおほ
えはへれと・とりかへすものならぬ中に・なに
のたけき御なにかハあらむ・いふかひなくおほし
よハれ・おもふにかなハぬとき・み越なくるためし
もはへなる越・たゝかゝる心さしをふかきふ
ちになすらへたま(ま+ウ<朱>)てすてつるみとおほし
なせときこえ給ふ・ひとへの御そ越御くし
こめひきくゝみて・たけき事とハ・ねを
0391【ひきくゝみて】−引カツク也
なき給ふ・さまの心ふかくいとおしけれハ・いと」76オ
0392【なき給ふさま】−女二ノ
うたていかなれは・いとかうおほす覧・いみしう
思ふ人も・かはかりになりぬれは・をのつから
ゆるふけしきもある越・いはきよりけになひ
きかたきハ・ちきりとをうてにくしなと・お
0393【ちきりとをうて】−前世ノチキリノウスキト也
もふやうあなるを・さやおほす覧とおもひ
よるに・あまりなれハ・こゝろうく三条の君の
0394【三条の君】−雲イ
おもひたまふらんこと・いにしへもなに心もなう
0395【おもひたまふらん】−恨ノ事
あひおもひかハしたりしよのこと・としころい
まハと・うらなきさまにうちたのミとけ給へる
さまを思ひいつるも・わか心もて・いとあちき」76ウ
なうおもひつゝけらるれハ・あなかちにも
こしらへきこえ給ハす・なけきあかし給う
つ・かうのミしれかましうて・いていらむも・あ
やしけれは・けふハとまりて心のとかにおハ
す・かくさへひたふるなる越・あさましと宮
はおほいて・いよ/\うとき御けしきの・ま
さる越・おこかましき御こゝろかなと・かつはつ
らきものゝあハれなり・ぬりこめもことに
こまかなるものおほうもあらて・かうの御
からう(う=ひ<朱>)つみつしなとはかりあるハ・こなたか」77オ
なたに・かきよせて・けちかうしつらひてそ
おハしける・うちハくらき心ちすれと・あさひ
さしいてたるけはひもりきたるにうつも
れたる御そひきやり・いとうたて・みたれたる
御くしかきやりなとして・ほのミたてまつり
給ふ・いとあてに・女しうなまめいたる・けハひし
たまへり・おとこの御さまハうるハしたち
給へるときよりもうちとけてものし給ふ
ハかきりもなうきよけなり・こ君のこと
0396【こ君】−柏ノ事也
なることなかりしたに・こゝろのかきりおもひ」77ウ
あかり御かたちまほにおハせすと・ことのおりに
おもへりしけしきを・おほしいつれはまし
0397【おほしいつれは】−女二ノ心
てかういみしうをとろへにたるありさまを・
しハしにても見しのひなんやと・おもふもい
みしう・はつかしうとさまかうさまに・おもひ
めくらしつゝ・わか御こゝろをこしらへ給ふ・たゝ
かたハらいたう・こゝもかしこも・ひとのきゝ・
0398【こゝもかしこも】−雲ノ父霧ノ父
おほさむ事の・つミさらむかたなきに・おり
さへいと心うけれ(れ+ハ<朱>)なくさめかたきなりけり・
御てうつ・御かゆなとれいのおましの方に」78オ
まいれり色ことなる・御しつらひもいま/\し
きやうなれは・ひんかしおもてハ・屏風をた
0399【屏風をたてゝ】−服ノ具ソヘタツル也
てゝ・もやのきハにかうそめの・みき丁なと
こと/\しきやうに見えぬ物ちんのにかいなん
とやうのをたてゝ心はへありて・しつらひ
たり・山とのかみのしわさなりけり・人/\も
あさやかならぬ色の山吹かいねりこききぬ
あ越にひなと越きかへさせ・うすいろの・も・
あ越くちはなと越・とかくまきらハして
御たいは・まいるをむなところにてしとけなく」78ウ
よろつのことならひたる・宮のうちにありさ
ま心とゝめてわつかなる・しも人をもいひとゝ
のへ・この人ひとりのミあつかひ・をこなふかく
0400【この人ひとり】−ヤマトノカミ
おほえぬやむことなきまらうとの・おハすると
きゝて・もとつとめさりける・けいしなとうち
つけにまいりてまところなといふ・かたに
さふらひて・いとなミけり・かくせめてもみ
なれかほにつくり給ふほと・三条殿かきり
0401【なれかほに】−霧ノ体也
0402【三条殿】−雲イ
なめりと・さしもやハとこそかつハたのみ
つれまめ人の心かハるハなこりなくなむと」79オ
0403【まめ人】−霧ノ事
きゝしハ・まことなりけりと・よ越こゝろみつる
心ちして・いかさまにして・このなめけさ越
見しとおほしけれは・大殿へかたゝかへむとて
わたり給にけるを・女御のさとにおハする程
0404【女御】−雲イノアネ絵合ノアラソイセシ人
なとに・たいめしたまうて・すこし・ものお
もひはるけところにおほされて・れいのやう
にも・いそきわたりたまハす大将殿もきゝ
0405【大将殿】−霧
給てされはよ・いときふにものし給ふ本上
なりこのおとゝもハた・おとな/\しうのとめ
0406【このおとゝも】−太政大臣ナトハ大ヤウナラン事本也
たる所さすかになくいとひきゝりにはな」79ウ
やいたまへるひと/\にてめさまし・みし
きかしなとひか/\しきこととも・しいて
給うつへきと・おとろかれたまうて三条殿に
わたり給へれハ・君たちも・かたへハとまり
給へれは・ひめ君たち・さてハ・いとをさなき
と越そ・ゐておハしにける・みつけてよろ
0407【みつけて】−夕霧ヲ子ノ
こひむつれ・あるハうへをこひたてまつりて
うれへなき給ふを・こゝろくるしとおほす・
せうそこたひ/\きこえて・むかへにたて
0408【むかへに】−雲イヘ
まつれ給へと御返たになし・かくかたくな」80オ
しうかる/\しのよやと・ものしうおほえ給へ
と・おとゝのミきゝ給ハむところもあれはくらし
てみつからまいり給へり・しん殿になむお
ハするとてれいのわたり給かたハこたちのミ
さふらふ・わかきミたちそめのとにそひて
おハしけるいまさらにわか/\しの御ましら
0409【いまさらに】−霧ノ詞
ひや・かゝる人越こゝかしこにおとしをき給
てなとしむ殿の御ましらひハ・ふさはし
からぬ御こゝろのすちとハ・としころみし
りたれと・さるへきにやむかしよりこゝろに」80ウ
はなれかたうおもひきこえて・いまはかく
くた/\しき人の・かす/\あハれなるをかたミ
に見すつへきにやハと・たのミきこえけるはか
なきひとふしに・かうハもてなし給へく
やと・いみしうあハめうらみまうし給へハ・なに
0410【なにことも】−雲イノ詞
こともいまはとミあきたまひにける身
なれハいまハたなほるへきにもあらぬを・なに
かハとてあやしき人/\ハ・おほしすてすハ・う
0411【あやしき人/\】−ヲサナキ人ノ事
れしうこそハあらめと・きこえたまへり
なたらかの御いらへや・いひもていけはたかなか」81オ
0412【たかなかおしき】−\<朱合点> いひたてはたか名かをしきしなのなるきそちのはしのふミしたえすハ<朱>(出典未詳、異本紫明抄・紫明抄・河海抄・紹巴抄・孟津抄・岷江入楚) 女ノ名コソタヽンスレト也<墨>
おしきとてしゐてわたり給へともなくて
そのよハひとりふし給へり・あやしう中そら
なるころかなと・おもひつゝ君たちをまへに
0413【まへに】−霧ノ前
ふせ給て・かしこに又いかにおほしみたるらん
0414【かしこに】−女二ノ
さまおもひやりきこえやすからぬ心つくし
なれは・いかなる人・かうやうなること・をかしう
おほゆらんなと・ものこりしぬへうおほえ給・
あけぬれは人の見きかむもわか/\しき
を・かきりとのたまひはてハさて心みむ・かし
0415【かしこなる人/\】−三条ノコリ給ヲサナキ人
こなる人/\もらうたけにこひきこゆめりし」81ウ
越えりのこし給へるやうあらむとハ・見なか
ら・おもひすてかたきを・ともかくももてなし
はへりなむと・おとしきこえ給へハ・すか/\し
0416【すか/\しき】−雲ノノトカナラヌ御心ト云心
き御心にて・この君たち越さへやしらぬと
0417【この君たち越】−雲イノ心
ころにゐてわたし給ハんと・あやふし・ひめ
0418【ひめ君越】−霧ノ詞
君越・いさたまへり(り$か<朱>)し・みたてまつりにかく
まいりくることもはしたなけれハ・つねにも
まいりこしかしこにもひと/\のらうたき
をおなし所にてたにみたてまつらんと・き
こえ給ふまたいといはけなくおかしけ」82オ
にておハす・いとあはれとみたてまつり給て・
はゝ君の御をしへになかなひたまうそ・いと
心うくおもひとるかたなき心あるハ・いとあしき
0419【おもひとるかたなき心】−ヨク物ヲ聞テ思案スヘキ事ト也
わさなりと・いひしらせたてまつり給ふ・おとゝ
0420【おとゝ】−雲ノ父
かゝること越きゝ給て・人わらハれなるやうに
おほしなけく・しハしハさてもみ給ハて・をの
つから思所ものせらるらんものを・女のかく
ひきゝりなるもかへりてハかるくおほゆるわ
さなり・よしかくいひそめつとならはな
0421【かくいひそめつとならは】−タカイニハラタチテハイカヽト也ヤスクヲレント也
にかはおれてふとしもかへり給ふ・をのつから」82ウ
人のけしき心はへハ見えなむとのたま
ハせてこの宮にくら人の少将の君越・御つ
0422【この宮】−女二ノ方ヘ雲ノ父ヨリ
0423【くら人の少将の君】−柏ノ兄弟柏ニハ弟
かひにてたてまつり給ふ
ちきりあれや君越こゝろにとゝめをきて
0424【ちきりあれや】−雲ノ父 心ニトヽムルハ心ニカヽル也哀ト思フハ柏故也ウラメシハ霧故也
あハれとおもふうらめしときくな越えお
0425【な越えおほしはなたしとある御ふミ】−柏ノユカリノ事ヲ書給フ也
ほしはなたしとある御ふミを・少将もて
おハしてたゝいりに入給ふ・みなミおもての
すのこにわらうたさしいてゝ・人/\ものき
こえにくし・宮ハましてわひしとおほす・こ
0426【この君】−蔵人ノ少将
の君ハなかにいとかたちよくめやすきさま」83オ
にて・のとやかに見まハして・いにしへをおもひ
いてたるけしきなり・まいりなれにたる
心ちして・うゐ/\しからぬに・さも御覧し
ゆるさすやあらむなとはかりそかすめ給ふ
御返いときこえにくゝて・われはさらに・えかく
ましとのたまへハ御心さしもへたてわか/\し
きやうにせ(せ+ン<朱>)しかきハたきこえさすへき
にやハと・あつまりてきこえさすれは・まつ
うちなきて・こうへおはせましかは・いかに
0427【こうへ】−女二ノ心母宮スノ御事也
心つきなしとおほしなからも・つミ越かく」83ウ
いたまハましとおもひいて給ふに・なみたの
ミつらきにさきたつ心ちして・かきやり
給ハす
なにゆへか世にかすならぬみひとつに(に$を<朱>)
0428【なにゆへか】−女二
うしともおもひかなしともきくとのミお
ほしけるまゝに・かきもとちめ給ハぬやう
にて・をしつゝミていたしたまうつ・少将ハ
人/\ものかたりして・時々さふらふに・かゝるみ
すのまへハたつきなき心ちし侍る越・
いまよりハよすかある心ちしてつねにまいる」84オ
0429【よすかある心ち】−今ハヤマイリタレハ是ヨリ後ハ便アルト也
へし・ないけなともゆるされぬへきとしころ
0430【ないけなとも】−カナヲモウチトヽヨムヘシ内外也
のしるしあらハれ侍る心ちなむしはへる
なと・けしきはミをきていて給ひぬ・いとゝ
0431【いとゝしく】−霧ノ心
しく心よからぬ御けしき・あくかれまとひた
まふほと・大殿の君ハひころふるまゝにおほし
0432【大殿の君】−雲イ
なけく事しけし・内しのすけかゝること越
0433【内しのすけ】−惟光カ女霧ノヲモイ人
きくに・われをよとゝもにゆるさぬものに・のた
0434【ゆるさぬもの】−内侍ヲモイノ
まふなるに・かくあなつりにくきことも・いて
0435【あなつりにくきこと】−女二ノ事
きにける越と・おもひて文なとハ時々たて
0436【文なとは】−雲イヘ内侍ノ文
まつれハきこえたり」84ウ
かすならはみにしられまし世のうさ越
0437【かすならは】−内侍
人のためにもぬらす袖かななまけやけし
0438【人のためにも】−雲イノ事也数ナラハ女二ヲワレモネタマント也
0439【なまけやけし】−内ハヽカル所ナク云ヲイヘリ
とハみたまへとものゝあハれなるほとのつれ/\
に・かれもいとたゝにハおほえしと・おほすかた
心そつきにける
人のよのうきをあハれとみしかとも
0440【人のよの】−雲イ
0441【うきをあハれと】−人ノ哀ヲハヲモヘトモ身ニカヘントハ思ハヌヲト感シタル也
みにかへんとハおもハさりしをとのミある越
おほしけるまゝと・あハれにみる・このむかし御
0442【御中たえのほと】−雲ト霧ト中絶ノ事物ノハシメノ六位ト云シ事也
中たえのほとにハこの内しのみこそ人し
れぬものにおもひとめ給へりしか・ことあらた」85オ
めてのちハ・いとたまさかにつれなくなり
まさり給うつゝ・さすかにきんたちハあま
0443【きんたちハ】−内侍腹ニモアリ
たになりにけり・この御はらには太らう(らう$郎<朱>)君
0444【この御はら】−雲イ
三らう君五らう君六らう君なかの君四の君
五の君とおハす・内しハ大きミ三の君六の
君二らう君四らう君とそおハしける・すへて
十二人か中にかたほなるなくいとおかしけに
0445【十二人】−ケイヅニハヲホシ後ニ生給也
とり/\におひいてたま(ま+ウ<朱>)ける・内侍ハらのきん
たち・しもなん・かたちおかしう・心はせかと
ありて・みなすくれたりける・三の君二らう君」85ウ
はひんかしのおとゝにそ・とりわきてかし
0446【ひんかしのおとゝに】−花チル
つきたてまつり給ふ・院もみなれたま
うて・いとらうたくし給ふ・この御中らひ
のこと・いひやるかたなくとそ」86オ
0447【いひやるかたなく】−霧ノ栄花ヲ云也
(白紙)」86ウ
【奥入01】波羅奈王之太子其名休魂容端正生而
十三年不言人不聞声諸臣波羅門道
士等誹謗地下作城欲埋之時大臣伏其車
前重悲此事太子我将不言而欲埋
将言怖入地獄自全身不容不救魂脱苦
謗我不言者皆欲生聾已酉于時国王
夫人行迎太子々々向我昔先身為国王以
正道雖治国有所過堕地獄六万余歳苦難
忍我怖地獄故巻舌不言遂請出家父母
聞之許之入深山求道命終生兜卒天」87オ
太子者釈迦如来也(戻)
今案此巻猶横笛鈴虫之同秋事歟」87ウ